Nanashiのものろーぐ
こっそり言いたい放題ブログです。伊勢正三的LoveSongの世界に浸るココロミ&more&迷走必至(´∀`) ※無断転載・引用はおことわりいたします。
「鳥が空を飛べる訳」
それは、"現実"を抱きしめる腕を持っていないからだろうか?
それは悲しいことなのか、それとも自由なことなのか?
Shoyanが込めた真意に少しずれるかもしれないけど、私は、鳥が空を飛べるのはそれが"手ではないから"だと思うのだ。(当たり前だけど)
『翼をください』という名曲があるけれど、生意気にも私はずっと昔から「翼なんて要らない」と思っていた。あなたを抱きしめる両の腕があれば、飛ぶための翼など"欲"だと。腕と翼の両方を持っているのは天使か悪魔ぐらいのものじゃないかって…。地を行く人間の自分に必要なのは、この、現実を掴んであなたに捧げるための腕じゃないのかしら、って…そう思っていた。
自由は魅力だ。
飛び立てば未知の自由の中に更に新しい自分・本来の自分を見つけられそうな錯覚もある。でも、本当の自分は追うものじゃなくて、不器用なその手でそこで作り上げていくものなんだと思う。その不器用さが"愚かなる現実"でも、報われない切なさでも、やっぱり自分のことは自分にしか出来ないことだと、そう思って今ここにいるのだ。それに"手"は相手にも何かしてあげられるし…
飛び立てば未知の自由の中に更に新しい自分・本来の自分を見つけられそうな錯覚もある。でも、本当の自分は追うものじゃなくて、不器用なその手でそこで作り上げていくものなんだと思う。その不器用さが"愚かなる現実"でも、報われない切なさでも、やっぱり自分のことは自分にしか出来ないことだと、そう思って今ここにいるのだ。それに"手"は相手にも何かしてあげられるし…
ただ、心の中では渡り鳥のように無心でただ空を飛んで、自分の位置を俯瞰で把握してバランスを保てればと思ってるけど、コレがナカナカ巧くはいかない。自分の心ほどままにならないものはない。
・・・
私は地図を読むのが好きだ。
自分のNAVIが少々壊れていてもなんとかここまでやってこれた。夜空を見上げれば今年も、いつの時も、季節の星が案内してくれる。
北斗七星にすくいあげてもらいたい言葉は
「さみしい」だろうか?
それとも
「会いたい」だったろうか
・・・と
言葉に出来ない気持ちは未来が見えないことの証拠?
~ネェ?
君は笑うだろう
君のこと忘れようと
仕事だけが恋人だと・・・
君は笑うだろう
君のこと忘れようと
仕事だけが恋人だと・・・
自虐してるんだ(´∀`)イヤ、自虐でもいい。仕事をしてるのなら何も恥じることはないもの。
人は誰かを愛したり、誰かに愛されたいものだけど、そんなにいつもうまい具合に幸せは固定されなくて、孤独を強要されることもある。独りだったら自分自身に興味を持ちたい。自己嫌悪のカタマリでも、後悔の拳で叩いて叩いて、そして、壊れるものは壊れていい。全部なくなったように見えてそれは新しい何かを得る始まりだもの。
星空はまるで手の届かない天の上のようでも、本当は自分の足元のずっと下にも広がっていたことにいつか気付く。今は見えない自分だけの星に出会える時がきっと来るって、Shoyanはそう歌ってくれている気がする。
今の自分が昔の自分を思ってやるように、労わりの気持ちで聴いてみたい。女の私がそんな風に思うのヘンだろうか?そんな風にこの歌を聴いてもShoyanは許してくれるだろうか・・・
最近は星空を見上げても、将来のことより過去のことを想うことが多い。でも田舎の町の澄み渡る冬の夜空を見上げながらこの歌を想う時、自分はこれから何処へ行けばいいのかなって、少しだけ前向きになれるんだ。
「独りも悪くないヨ」・・・って、星のまなざしを教えてくれてありがとうShoyan。
2014.1
プロフィール
HN:
No Name 七氏
性別:
女性
職業:
飲食店勤務のち遺跡発掘作業員のち学生寮管理人(いまここ)
趣味:
林道歩き・鉱物鑑賞
自己紹介:
伊勢正三ファン歴は浅いです。ソロの正やんしか知りません。行けるコンサートも少なく、ラジオ番組などは聴いたり聴かなかったりなので、既出なことも知らずに勝手なことを妄想して書いたりしています。「ものろーぐ」カテゴリの文章は最近の曲をのぞいて、以前書き溜めておいたものを手直しして載せています。
☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!
☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。
☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!
☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。
検索窓的な♪
☆曲目や記事の内容単語など、ここから検索できます