Nanashiのものろーぐ
こっそり言いたい放題ブログです。伊勢正三的LoveSongの世界に浸るココロミ&more&迷走必至(´∀`) ※無断転載・引用はおことわりいたします。
よしっ(*´Д`)!
有料プランの更新をしたった!
もう年払いはやめてクレカ払いの自動更新にしたったぞ(清水の舞台)!
・・・このブログ、こう見えて年会費数千円ですがちゃんと有料で借りておるんです。この貧乏な私がこれだけは譲れないという『広告なし』プラン!
昔はまだ埋め込みだったりしてなんとか見られたネット広告ですが、昨今の広告って酷くないですか!?あの手この手でポップアップが出て来て、利用者の好みまでサーチして大量に同じ広告が・・・しかも趣味の悪いゲテモノ写真や捏造写真ばかりの、センスのかけらもない外国製広告とか・・・あんなの許している企業とかどうなってるんでしょう。自前で美しい広告を載せようって気概はないのんか!(''ω'')
といっても、もうネット環境を提供している某社に牛耳られているので、どんな企業も独自色なんて出せないのでしょう・・・と、知ったかぶりをする(笑)。
・・・
それはいいとして、ともかくまたしばらくはこのまま存続できそうです。あとは私のクドイ長文ですが(汗)それはどうぞご容赦いただきたく、これからもよろしくお願いいたします。
で、で、
この一週間、仕事場でも信じられない”バックレ事案”などがあって、急に残業したり、退寮する学生さん(留学生なので”帰国”するのだ)の部屋チェック作業とか、謎の膝痛とか相変わらずのばね指とか、いろんなことが毎日起こる怒涛でした。でも、来月からは問題のある人は退職されて(^^;クビ)真面目なメンバーで職務が遂行されるので、やっと落ち着いて仕事を覚えていけそうです。
そんな心の春が・・・やってくるのかどうか? 一番の懸念だった狛江のチケットも無事にとれまして、今日は軽井沢の発券もあったりして(またCの真ん中もわもわエリア^^;)、急に手元にShoyanのライブのチケット現品が訪れ始めています。何よりの励み何よりの励み~~~(*´ω`)☆☆☆!
なごり雪50のツアーも折り返しな感じでしょうか。
今週末はコンサートもなく、Shoyanも一息ついていらっしゃるのかなと想ったり、英気を養っていただきたいなと思っています。
ブログ契約を更新するにあたり、自分の過去ログ・4.5年前のLIVEリポやらを日付順に読み進めたりしていると意外に時間が経っていて、その時その時の自分の気持ちの吐露に泣けてきたり冷や汗かいたりしています。結構、意外といろんなこと書いてきたんだなって振り返っています。これを全部読み終えたらまた一から始められそうな気がしています。
なごり雪50ツアーが終わった後のShoyanに凄く興味があるのです。もちろん今でもいつでも一番の興味を持ってShoyanのこと想っているのですが、『50年』の先には何があるのだろうって。君と歩いた青春イベントのインタビュー記事も読みました。でもやっぱりそれだけじゃない・今のShoyanの「何か」が視えそうでまだ見えなくて・・・
今年後半の意味を少しでも多く感じたいと思っている一年の折り返しです。更新した分ちゃんと見合うような、中身のあること書けるように精進したいです。
(毎度のイミフな呟きですが、これからも生暖かくお見守りいただければ幸いです)
七氏@JUN
有料プランの更新をしたった!
もう年払いはやめてクレカ払いの自動更新にしたったぞ(清水の舞台)!
・・・このブログ、こう見えて年会費数千円ですがちゃんと有料で借りておるんです。この貧乏な私がこれだけは譲れないという『広告なし』プラン!
昔はまだ埋め込みだったりしてなんとか見られたネット広告ですが、昨今の広告って酷くないですか!?あの手この手でポップアップが出て来て、利用者の好みまでサーチして大量に同じ広告が・・・しかも趣味の悪いゲテモノ写真や捏造写真ばかりの、センスのかけらもない外国製広告とか・・・あんなの許している企業とかどうなってるんでしょう。自前で美しい広告を載せようって気概はないのんか!(''ω'')
といっても、もうネット環境を提供している某社に牛耳られているので、どんな企業も独自色なんて出せないのでしょう・・・と、知ったかぶりをする(笑)。
・・・
それはいいとして、ともかくまたしばらくはこのまま存続できそうです。あとは私のクドイ長文ですが(汗)それはどうぞご容赦いただきたく、これからもよろしくお願いいたします。
で、で、
この一週間、仕事場でも信じられない”バックレ事案”などがあって、急に残業したり、退寮する学生さん(留学生なので”帰国”するのだ)の部屋チェック作業とか、謎の膝痛とか相変わらずのばね指とか、いろんなことが毎日起こる怒涛でした。でも、来月からは問題のある人は退職されて(^^;クビ)真面目なメンバーで職務が遂行されるので、やっと落ち着いて仕事を覚えていけそうです。
そんな心の春が・・・やってくるのかどうか? 一番の懸念だった狛江のチケットも無事にとれまして、今日は軽井沢の発券もあったりして(またCの真ん中もわもわエリア^^;)、急に手元にShoyanのライブのチケット現品が訪れ始めています。何よりの励み何よりの励み~~~(*´ω`)☆☆☆!
なごり雪50のツアーも折り返しな感じでしょうか。
今週末はコンサートもなく、Shoyanも一息ついていらっしゃるのかなと想ったり、英気を養っていただきたいなと思っています。
ブログ契約を更新するにあたり、自分の過去ログ・4.5年前のLIVEリポやらを日付順に読み進めたりしていると意外に時間が経っていて、その時その時の自分の気持ちの吐露に泣けてきたり冷や汗かいたりしています。結構、意外といろんなこと書いてきたんだなって振り返っています。これを全部読み終えたらまた一から始められそうな気がしています。
なごり雪50ツアーが終わった後のShoyanに凄く興味があるのです。もちろん今でもいつでも一番の興味を持ってShoyanのこと想っているのですが、『50年』の先には何があるのだろうって。君と歩いた青春イベントのインタビュー記事も読みました。でもやっぱりそれだけじゃない・今のShoyanの「何か」が視えそうでまだ見えなくて・・・
今年後半の意味を少しでも多く感じたいと思っている一年の折り返しです。更新した分ちゃんと見合うような、中身のあること書けるように精進したいです。
(毎度のイミフな呟きですが、これからも生暖かくお見守りいただければ幸いです)
七氏@JUN
公式スタッフアカウント、なぜイルカ氏の投稿リポストばかりなのか?
オリジナルでファン(客)に伝えたいものはないのんか!?
伊勢正三ファンはイルカファンの次なのか?
スタッフさんはきっとお忙しいのでしょうが、他の出演者経由の情報だなんてなんだかサミシイ(ヽ´ω`)、、サミシイよ、、、写真の素敵なお姿見てもなんとなくイルカ氏が主役みたいで、、、Shoyanが真ん中に写ってる写真が見たいですよ(泣)。
・・・でも
その分Shoyan御本人のポストなんて超〜嬉しいアクションが発生したので、それさえあれば百倍嬉しいわけで、、、(*´∀`*)
フフフ、ファンとは難儀なものであります(笑)。
※ 6月17日 月曜日 追記
!! ご本人のポスト キター!(゚∀゚)☆
しかも なんだかご当地具体的なコメントで嬉しい〜!
ワンオペ の不安とド緊張ーの1日の疲れが吹っ飛びました!
もう、本当にShoyanパワー嬉しいです(涙)。
歌に加えて文字の癒しまで・・・
旅の香りを届けてくださって
アリガトウShoyan、です。
(またチョット泣きました)
オリジナルでファン(客)に伝えたいものはないのんか!?
伊勢正三ファンはイルカファンの次なのか?
スタッフさんはきっとお忙しいのでしょうが、他の出演者経由の情報だなんてなんだかサミシイ(ヽ´ω`)、、サミシイよ、、、写真の素敵なお姿見てもなんとなくイルカ氏が主役みたいで、、、Shoyanが真ん中に写ってる写真が見たいですよ(泣)。
・・・でも
その分Shoyan御本人のポストなんて超〜嬉しいアクションが発生したので、それさえあれば百倍嬉しいわけで、、、(*´∀`*)
フフフ、ファンとは難儀なものであります(笑)。
※ 6月17日 月曜日 追記
!! ご本人のポスト キター!(゚∀゚)☆
しかも なんだかご当地具体的なコメントで嬉しい〜!
ワンオペ の不安とド緊張ーの1日の疲れが吹っ飛びました!
もう、本当にShoyanパワー嬉しいです(涙)。
歌に加えて文字の癒しまで・・・
旅の香りを届けてくださって
アリガトウShoyan、です。
(またチョット泣きました)
やっと初めての4日連続勤務が終わりました。来週からはいよいよ 5日連続 本格的勤務です。ただいま 心身ともにヘロヘロの極みです(;´∀`)。整体に行って何とか持ちこたえているところです。
今日は なごり雪50相模大野ですね。
金曜日で、しかも16時半なんて、客席の雰囲気は少し違うのでしょうか?
イルカ氏は最近、平日のコンサートもなさっているみたいで、デザート世代はすでに平日にシフトしつつあるのかな・・・。この期に及んで土日休みになった自分としては、 今度は逆転してコンサートが平日開催になっていくとなんだか切ないっす(・・;。どうして私の人生 いつも逆なの(笑)。
まあ 私の都合はいいとして!? ファンの方々が行くのに最適な状況で開催されるならいいなと思います。
・・・
今回 始めた仕事で1つ新しく覚えようと思うことが発生しました。語学的なことです。自分にとってこれはRe:Re‐bornであります!無謀かもしれないんだけど、悔しいのでチャレンジしてみたいことができたんです。
今でも、 いつもずっと進化しているShoyanのお背中を追わせていただく気持ちで、 自分も少しでも進化できるよう(この年齢でも)頑張っていこうと思っています。
ヘトヘトだけどやる気だけは やたら湧き出ている自分です(笑)。
だからコンサートごとのお写真 やっぱり また 拝見したいな〜♪1週間の終わりにShoyanのカッコイイ笑顔に逢えますように☆
(相変わらずの とりとめなきお許しを(*´∀`))
今日は なごり雪50相模大野ですね。
金曜日で、しかも16時半なんて、客席の雰囲気は少し違うのでしょうか?
イルカ氏は最近、平日のコンサートもなさっているみたいで、デザート世代はすでに平日にシフトしつつあるのかな・・・。この期に及んで土日休みになった自分としては、 今度は逆転してコンサートが平日開催になっていくとなんだか切ないっす(・・;。どうして私の人生 いつも逆なの(笑)。
まあ 私の都合はいいとして!? ファンの方々が行くのに最適な状況で開催されるならいいなと思います。
・・・
今回 始めた仕事で1つ新しく覚えようと思うことが発生しました。語学的なことです。自分にとってこれはRe:Re‐bornであります!無謀かもしれないんだけど、悔しいのでチャレンジしてみたいことができたんです。
今でも、 いつもずっと進化しているShoyanのお背中を追わせていただく気持ちで、 自分も少しでも進化できるよう(この年齢でも)頑張っていこうと思っています。
ヘトヘトだけどやる気だけは やたら湧き出ている自分です(笑)。
だからコンサートごとのお写真 やっぱり また 拝見したいな〜♪1週間の終わりにShoyanのカッコイイ笑顔に逢えますように☆
(相変わらずの とりとめなきお許しを(*´∀`))
今日から研修、初出勤でした。
一日緊張Maxで清掃作業から館内セキュリティ関連など、ちゃんと制服を着てかつて見たことのないまたもや新しい自分爆誕でした。
家に帰ってくるまでちゃんとスマホを見る間もなく、帰宅してからメールを見たら関内ホールのチケット当選の知らせが!(祝)なんなん、嬉しい〜!!
緊張クタクタの“初しごおわ”にShoyanのライブのチケットが取れた〜お知らせなんて♪
とても励みになりました。
まだまだ研修は続きますが楽しい時間を思い浮かべて頑張ります。Shoyanが何を歌ってくれるか数ヶ月考えるのしあわせです(*´∀`*)。
なんて好いスタートなんだ〜
Shoyanとタイミングの神様に感謝して、今日は早く寝ます。
オヤスミなさい☆
※通勤行き帰りの車の中でひたすらShoyanの歌を聴けることも大きなしあわせです(喜)♪
最近うちに来る猫。(関係ない画像続きでスミマセン)
一日緊張Maxで清掃作業から館内セキュリティ関連など、ちゃんと制服を着てかつて見たことのないまたもや新しい自分爆誕でした。
家に帰ってくるまでちゃんとスマホを見る間もなく、帰宅してからメールを見たら関内ホールのチケット当選の知らせが!(祝)なんなん、嬉しい〜!!
緊張クタクタの“初しごおわ”にShoyanのライブのチケットが取れた〜お知らせなんて♪
とても励みになりました。
まだまだ研修は続きますが楽しい時間を思い浮かべて頑張ります。Shoyanが何を歌ってくれるか数ヶ月考えるのしあわせです(*´∀`*)。
なんて好いスタートなんだ〜
Shoyanとタイミングの神様に感謝して、今日は早く寝ます。
オヤスミなさい☆
※通勤行き帰りの車の中でひたすらShoyanの歌を聴けることも大きなしあわせです(喜)♪
最近うちに来る猫。(関係ない画像続きでスミマセン)
うおー わおー
軽井沢の予定デターーーー!
&
かつしかまでデタ~~~~!
仕事が決まった後でヨカッタ~~~(*´Д`)☆&安堵
狛江や関内も行きたいから
頑張って稼ぐぞー稼ぐぞぉぉぉ!
学生寮のトイレだろうがシャワールームだろうが階段だろうが何だろうがピッカピカにしちゃうもんね~~~
と、変なテンションでひとり盛り上がる私ですが、この猛暑の夏と新しい生活環境に慣れ乗り切るための大きな励みをいただきました。ともかくチケット取れなきゃ意味がないので、がんばってチケット予約がんばります。
今日は渋谷に行った知人からも「なごり雪ライブ、思っていたよりヨカッタ♪」「イルカファンが多そうで雰囲気ちょっと違うかも」「やっぱり正やんのソロライブに行きたいと思いなおした」などいろいろなお知らせが・・・『な50』も『ソロ』もどちらも胸動くインパクトがあるわけですね。(今日のShoyan、どんなだったんじゃろ・・・想)
こんなに待ち遠しい秋!
夏もまだ来ていないのに(笑)
気が先に行っている私です♪
軽井沢の予定デターーーー!
&
かつしかまでデタ~~~~!
仕事が決まった後でヨカッタ~~~(*´Д`)☆&安堵
狛江や関内も行きたいから
頑張って稼ぐぞー稼ぐぞぉぉぉ!
学生寮のトイレだろうがシャワールームだろうが階段だろうが何だろうがピッカピカにしちゃうもんね~~~
と、変なテンションでひとり盛り上がる私ですが、この猛暑の夏と新しい生活環境に慣れ乗り切るための大きな励みをいただきました。ともかくチケット取れなきゃ意味がないので、がんばってチケット予約がんばります。
今日は渋谷に行った知人からも「なごり雪ライブ、思っていたよりヨカッタ♪」「イルカファンが多そうで雰囲気ちょっと違うかも」「やっぱり正やんのソロライブに行きたいと思いなおした」などいろいろなお知らせが・・・『な50』も『ソロ』もどちらも胸動くインパクトがあるわけですね。(今日のShoyan、どんなだったんじゃろ・・・想)
こんなに待ち遠しい秋!
夏もまだ来ていないのに(笑)
気が先に行っている私です♪
一昨日、新しい仕事の面接を受けてきたのですが、今朝採用の連絡がありました。今から書類をもらいに会社に行ったり健康診断を受けたりしてきます。発掘の仕事のように不安定ではなく、フルタイム5日みっちり働きます。結構身体を使う仕事ではあるのですが(某学生寮管理人ほぼ清掃^^;)、仕事とプライベートきっちり分けて休めそうです。家人の新しい仕事と少し時間もズレるので、以前よりは自分の時間が増えそうです。
・・・ということは、、、
Shoyanのことを想える時間が還ってくるかもしれない!(涙)
ということで、新しいハードなお仕事なのになんだか気持ちは前向きです。ある程度手を使うので、ばね指をかばいながら養生しながら今度は焦らずのんびり丁寧に♪頑張りたいと思います。
まずは今書きかけている茅ヶ崎の想ひ出を仕上げるぞ!
なんだか安堵して私事のつぶやきでした。
・・・ということは、、、
Shoyanのことを想える時間が還ってくるかもしれない!(涙)
ということで、新しいハードなお仕事なのになんだか気持ちは前向きです。ある程度手を使うので、ばね指をかばいながら養生しながら今度は焦らずのんびり丁寧に♪頑張りたいと思います。
まずは今書きかけている茅ヶ崎の想ひ出を仕上げるぞ!
なんだか安堵して私事のつぶやきでした。
某テレビ番組『クレイジージャーニー』の最新回が古代エジプトとピラミッドだと言うのでTVerで観てみたら、吉村作治先生81歳の情熱の物語で、思いがけずメチャ感動してしまった。発掘中の大怪我とご高齢で歩行もままならない先生が毎月のようにエジプト現地に出かけ、なりふり構わず費用を集めて私費を投じ熱く語り、そして何より『実行』されているのが凄くて、テレビで観ていた上っ面だけのイメージではわからなかった情熱がホントに感動だし面白かった。番組の趣旨上、狂気とか狂人なんてフレーズが出てきたけれど、それはワンダーでもスピリチュアルでもない、まぎれもない『リアル』『信念』そのものなのだとよくわかる内容で、「あぁ、こういうのって”愛の先にあるもの”のひとつかもしれないな」と想った。
遺跡発掘作業員の端くれの自分でも以前とは見る目が違って、現地の作業員さんの動きが気になったり(笑)、ピラミッドはお墓じゃないとか副葬品の状況とか、石積み大事ですよねとか、数千年のレベルが違う!とか興奮した。
そういえばShoyanはあのピラミッド型バードスタジオを造られた時に「ピラミッドと同じ比率にするとピラミッドパワーが効きすぎると言われたので、ただの四角錐にしました」とおっしゃっていた。そして純金?の小さなピラミッドオブジェを置いたとかおっしゃっていたような??某音楽庵はその時のShoyanのピラミッド模型をシンボルマークにしているみたいだけど、純金のピラミッドはどこにいったのかな?金印みたい(笑)。(発掘魂が余計な興味をそそる(笑))
そのあたりのこと、本当はラジオでお話になっていたかもしれませんが、聴いていなくて適当な妄想お許しを。
※でも、、最近になって今なら君焚きを平穏な気持ちで聴けるかもしれないと思い始めています。Re-born直後の特番も何故か最後まで聴けていない(^^;)。でも、今ならRe-bornも自分だけで想える世界を確立できたし?時間が出来たら少しづつ追いついていこうかな・・・。
・・・
昨日はとうとう整形外科でばね指のステロイド注射を打ってきました。塗り薬で半月試したけどあまりよくならず、薬指中指の2本もだし、日常生活も不便で仕事再開も迫って来たので打って治すことに。3回くらいが限度らしいので、あとは手術もアリとのことです。
(パソコンキーボードは指を曲げないので少しならなんとか打てます)
手が不自由なのは何もできなくて気分も落ち込みます。整形のインドメタシンクリームからボルタレンテープに切り替えてみたけど、自己流で強すぎたのか全身に蕁麻疹が出たり(追記:皮膚科で薬関係なく心因性と診断(^^;)、その前の整骨院の電気鍼や温泉通い、グルコサミンのサプリや更年期の漢方薬・・・自分でも情けないほどパニクっています(汗)。しかも歯も痛くなって歯医者さんにも・・・
子育てを終えつつある同世代の老成とか余裕とか幸せとは正反対の、自分の身一つどうにもできていない現状に絶望も通り越しまして、今は笑いが出るほどです。(しかも他人の心までケアしないといけないなんて)
5月はいよいよ茅ヶ崎から始まるなごり雪ツアーですね。
その頃はちょうど仕事も始まってまたパニクって身体ヘロヘロかもしれませんが、昨年の11月のかつしか鎌倉に行けた自分のファイトを思い出して頑張って励みにしたいと思っています。
Shoyan、どんなステージをお考えになってくれてるのかな~
『想い出のあの頃の雨の朝』希望(*´∀`*)。
どんな歌出てくるかなと、まっさらな気持ちで楽しみしています。
ちょっと、自分のパニックをごちゃまぜに吐き出してしまいました。ご容赦ください。
Shoyanや吉村先生の大先達の情熱を少しでも追いかけられるように、自分を鼓舞していきたいと思います。
※そうそう、狛江のソロライブの予定が出て超~嬉しく思っています♪チケットとれるといいのですが☆

五月雨〜JUNの緑の季節ですね
遺跡発掘作業員の端くれの自分でも以前とは見る目が違って、現地の作業員さんの動きが気になったり(笑)、ピラミッドはお墓じゃないとか副葬品の状況とか、石積み大事ですよねとか、数千年のレベルが違う!とか興奮した。
そういえばShoyanはあのピラミッド型バードスタジオを造られた時に「ピラミッドと同じ比率にするとピラミッドパワーが効きすぎると言われたので、ただの四角錐にしました」とおっしゃっていた。そして純金?の小さなピラミッドオブジェを置いたとかおっしゃっていたような??某音楽庵はその時のShoyanのピラミッド模型をシンボルマークにしているみたいだけど、純金のピラミッドはどこにいったのかな?金印みたい(笑)。(発掘魂が余計な興味をそそる(笑))
そのあたりのこと、本当はラジオでお話になっていたかもしれませんが、聴いていなくて適当な妄想お許しを。
※でも、、最近になって今なら君焚きを平穏な気持ちで聴けるかもしれないと思い始めています。Re-born直後の特番も何故か最後まで聴けていない(^^;)。でも、今ならRe-bornも自分だけで想える世界を確立できたし?時間が出来たら少しづつ追いついていこうかな・・・。
・・・
昨日はとうとう整形外科でばね指のステロイド注射を打ってきました。塗り薬で半月試したけどあまりよくならず、薬指中指の2本もだし、日常生活も不便で仕事再開も迫って来たので打って治すことに。3回くらいが限度らしいので、あとは手術もアリとのことです。
(パソコンキーボードは指を曲げないので少しならなんとか打てます)
手が不自由なのは何もできなくて気分も落ち込みます。整形のインドメタシンクリームからボルタレンテープに切り替えてみたけど、自己流で強すぎたのか全身に蕁麻疹が出たり(追記:皮膚科で薬関係なく心因性と診断(^^;)、その前の整骨院の電気鍼や温泉通い、グルコサミンのサプリや更年期の漢方薬・・・自分でも情けないほどパニクっています(汗)。しかも歯も痛くなって歯医者さんにも・・・
子育てを終えつつある同世代の老成とか余裕とか幸せとは正反対の、自分の身一つどうにもできていない現状に絶望も通り越しまして、今は笑いが出るほどです。(しかも他人の心までケアしないといけないなんて)
5月はいよいよ茅ヶ崎から始まるなごり雪ツアーですね。
その頃はちょうど仕事も始まってまたパニクって身体ヘロヘロかもしれませんが、昨年の11月のかつしか鎌倉に行けた自分のファイトを思い出して頑張って励みにしたいと思っています。
Shoyan、どんなステージをお考えになってくれてるのかな~
『想い出のあの頃の雨の朝』希望(*´∀`*)。
どんな歌出てくるかなと、まっさらな気持ちで楽しみしています。
ちょっと、自分のパニックをごちゃまぜに吐き出してしまいました。ご容赦ください。
Shoyanや吉村先生の大先達の情熱を少しでも追いかけられるように、自分を鼓舞していきたいと思います。
※そうそう、狛江のソロライブの予定が出て超~嬉しく思っています♪チケットとれるといいのですが☆
五月雨〜JUNの緑の季節ですね
☆別記
※久しぶりの都内でハイテンションのままに、大袈裟なただの独り言を書く。
・・・
あの頃の高速道路は、何号線だっただろう・・・
※久しぶりの都内でハイテンションのままに、大袈裟なただの独り言を書く。
・・・
あの頃の高速道路は、何号線だっただろう・・・
帰路、新宿などの混んだ夜景の中を走って、初台あたりから首都高に乗る間「この高速道路のかげにかなぁ・・・」などともう今はない東京を懐かしく想ったりして、とてもいい時間を過ごせた。
家に帰ってきて手元に残っていたぴあMAPの1991年度版をパラパラ見たら、レインボーブリッジもフジテレビ社屋もない!もちろんスカイツリーもない!渋谷ヒカリエも六本木ヒルズもないっ!!
もう、笑っちゃうほど今あるものがない、もはや古地図。鬼平犯科帳の世界と変わらない、なわけはないけれど、渋谷駅も新宿駅も、国立競技場もNHKも、汐留の貨物駅跡地も羽田空港も山手通りも地下鉄も、、、空襲があったわけでもないのに、気づいたら全部違うものに作り替わっていた・・・
『おはようおやすみ日曜日』の78年からすれば、天皇陛下は次の次の代になっていて、東京でもう一回オリンピックもあって、それは当たり前のことなのだけれども、今回はライブの前に城南島から羽田の飛行機離発着を見に行ったりしたので、東京を海側から眺めて東京タワーとスカイツリーを同時に見たときに何百年分かの景色がレイヤーでいっぺんに見えた気がした。
道すがらの大倉庫群・凄まじい車線に待機するトレーラー、気軽にハゼ釣りに出かけたのんきな景色はなくて、今の東京は隅々まで緊張が充満しているなぁと実感したのでありました。
・・・『おはようおやすみ日曜日』の「うるさすぎる都会」と2024年の都会・東京は違うのだろうか? それともやはり同じ東京なのだろうか?
今回の会場が四谷で、終演後に駅近のオフィスビル地下のスーパーマーケットで買い物をしたのだけど、意外にも普通の値段で普通のお惣菜や野菜が売っていて驚いた。
家に帰ってきて手元に残っていたぴあMAPの1991年度版をパラパラ見たら、レインボーブリッジもフジテレビ社屋もない!もちろんスカイツリーもない!渋谷ヒカリエも六本木ヒルズもないっ!!
もう、笑っちゃうほど今あるものがない、もはや古地図。鬼平犯科帳の世界と変わらない、なわけはないけれど、渋谷駅も新宿駅も、国立競技場もNHKも、汐留の貨物駅跡地も羽田空港も山手通りも地下鉄も、、、空襲があったわけでもないのに、気づいたら全部違うものに作り替わっていた・・・
『おはようおやすみ日曜日』の78年からすれば、天皇陛下は次の次の代になっていて、東京でもう一回オリンピックもあって、それは当たり前のことなのだけれども、今回はライブの前に城南島から羽田の飛行機離発着を見に行ったりしたので、東京を海側から眺めて東京タワーとスカイツリーを同時に見たときに何百年分かの景色がレイヤーでいっぺんに見えた気がした。
道すがらの大倉庫群・凄まじい車線に待機するトレーラー、気軽にハゼ釣りに出かけたのんきな景色はなくて、今の東京は隅々まで緊張が充満しているなぁと実感したのでありました。
・・・『おはようおやすみ日曜日』の「うるさすぎる都会」と2024年の都会・東京は違うのだろうか? それともやはり同じ東京なのだろうか?
今回の会場が四谷で、終演後に駅近のオフィスビル地下のスーパーマーケットで買い物をしたのだけど、意外にも普通の値段で普通のお惣菜や野菜が売っていて驚いた。
すぐ前が皇居の外堀、青山や表参道の垢ぬけた店構えや赤坂・永田町の緊張感、新宿のカオスなざわめき、そんなもののすぐそばで20%OFFシールの貼られた398円のお野菜弁当が売っていたりする。
こういう価値観の攪乱がトーキョーの曲者演出なんだ~~
こういう価値観の攪乱がトーキョーの曲者演出なんだ~~
一瞬「大都会というけれど普通の街じゃん」とか油断してしまう。
と、そんなことを大仰に考えているのは私のような自意識過剰な田舎者で、内外問わずたいていの人は何も思わずに日々の通勤通学・観劇にショッピングに勤しんでいる。明日を信じて毎日過ごしているのだろうと思う。
でも、やはりその場所の時は流れているのだった。
と、そんなことを大仰に考えているのは私のような自意識過剰な田舎者で、内外問わずたいていの人は何も思わずに日々の通勤通学・観劇にショッピングに勤しんでいる。明日を信じて毎日過ごしているのだろうと思う。
でも、やはりその場所の時は流れているのだった。
ぐるぐると流されている間は感じられないけど、分水嶺を一山越えたところから来てみれば、私の中の流れた時間と、その場所の時間は渦の深度が違っていて、同じ場所にいるのに膜一枚で隔たれているような気がする。本当に時間というものは自分の中だけで生まれているのだなとわかる。なんて言えばいいのだろう、私の2024年4月と2024年4月の青山通りは違うところにあった・という感じかな。(語彙が足りずにうまく言えない 汗)
リアルなタイムトラベラーになれた気分だった。
(単に浦島太郎なだけです(笑))
でも、こんな気持ちはずっと都会で暮らしていたら味わえない感覚なので、自分なりに楽しかった。
『おはおやハイテンション』でヨカッタとも言える。
また、今回は青山通りだけでなく六本木通りや表参道~原宿、外苑のイチョウ並木、羽田モノレール、螺旋の倉庫に運河に黄色い船?、高速道路の高架下、環七環八アルケレド、、歌枕いっぱいの都内ドライブでした。
昔から思っていたけれど、やっぱり渋谷のあのガード下が一番の東京の底な気がするな・・・
またこれからの歌の聴き方に深みを与えてくれる今の東京の景色でした。
※しかし、どうしてぴあMAP1991年度版なんて手元にあるんだろ(笑)?今となっては貴重です。
1枚に絞りきれないので全部載せておく♪
(単に浦島太郎なだけです(笑))
でも、こんな気持ちはずっと都会で暮らしていたら味わえない感覚なので、自分なりに楽しかった。
『おはおやハイテンション』でヨカッタとも言える。
また、今回は青山通りだけでなく六本木通りや表参道~原宿、外苑のイチョウ並木、羽田モノレール、螺旋の倉庫に運河に黄色い船?、高速道路の高架下、環七環八アルケレド、、歌枕いっぱいの都内ドライブでした。
昔から思っていたけれど、やっぱり渋谷のあのガード下が一番の東京の底な気がするな・・・
またこれからの歌の聴き方に深みを与えてくれる今の東京の景色でした。
※しかし、どうしてぴあMAP1991年度版なんて手元にあるんだろ(笑)?今となっては貴重です。
1枚に絞りきれないので全部載せておく♪
プロフィール
HN:
No Name 七氏
性別:
女性
職業:
飲食店勤務のち遺跡発掘作業員のち学生寮管理人(いまここ)
趣味:
林道歩き・鉱物鑑賞
自己紹介:
伊勢正三ファン歴は浅いです。ソロの正やんしか知りません。行けるコンサートも少なく、ラジオ番組などは聴いたり聴かなかったりなので、既出なことも知らずに勝手なことを妄想して書いたりしています。「ものろーぐ」カテゴリの文章は最近の曲をのぞいて、以前書き溜めておいたものを手直しして載せています。
☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!
☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。
☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!
☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。
検索窓的な♪
☆曲目や記事の内容単語など、ここから検索できます