Nanashiのものろーぐ
こっそり言いたい放題ブログです。伊勢正三的LoveSongの世界に浸るココロミ&more&迷走必至(´∀`) ※無断転載・引用はおことわりいたします。 管理者∶No Name 七氏−1.0
そうそう、暮れにAmazonミュージックからこんなお知らせが表示されました。
上位1%のヘビーリスナーに入っていたようです^^;
伊勢正三の曲をAmazonMusicで聴く人は何人いるのかわかりませんが、名誉なことであります(〃∇〃)☆
今年も前年以上に沢山聴きまくる所存でございます。
でも、アウトオブタウンやセルフカバーセレクションなどは聴けないし、もっと聴きたいあの歌たちも聴けないので物足りなくも思っております。
でもでも、完璧に揃っていないからまたそこがもどかしくていいのかな・・・ちゃんと手元にCDを揃えて聴いている自分を誇らしく思ったり・・・。
いずれにしてもAlexaのお陰で家に帰ったら手を洗うよりも前にShoyanの歌声を再生できるし、寝る時もスマホとヘッドフォンで自分のプレイリストを聴いて心整えてから眠れるし、歌に密着できていて嬉しい昨今です。
あれ、なんか調子づいてる自分です。どことなくウキウキ軽佻浮薄な投稿ご容赦下さい(;´∀`)♪
最近ハマっている漢字があります。
『霽』です。
「霽れる」で「はれる」と読み、「晴れる」と同じような意味だそうです。音読みも「セイ」で同じです。
この漢字を覚えると、昔の和歌や漢詩に結構出てきてたことに今さら気づいたりしています。(勉強不足)
この漢字を覚えると、昔の和歌や漢詩に結構出てきてたことに今さら気づいたりしています。(勉強不足)
晴はそもそも太陽が出ていいお天気のことを表し、霽は「雨が終わる(降り終わる)」という意味なのだそうです。
雪が降り終わったあとという意味でも使われるみたいですが、晴と霽の微妙な意味の違いを知ると”ボクラハキットマタ 逢エル”な晴雪の空の場合はどちらなのかなぁ、などと考えてみたり・・・♪
どちらのニュアンスもいいんですよね、、、
全て許されたまっ更な愛の透き通った碧空もいいし、永い哀しみがようやく降り止んで雲間から光が差して来たような瞬間を想うのもいいし、愛の解決の行程をこの漢字二文字で順に追えるのも面白いことです。
雪が降り終わったあとという意味でも使われるみたいですが、晴と霽の微妙な意味の違いを知ると”ボクラハキットマタ 逢エル”な晴雪の空の場合はどちらなのかなぁ、などと考えてみたり・・・♪
どちらのニュアンスもいいんですよね、、、
全て許されたまっ更な愛の透き通った碧空もいいし、永い哀しみがようやく降り止んで雲間から光が差して来たような瞬間を想うのもいいし、愛の解決の行程をこの漢字二文字で順に追えるのも面白いことです。
なんと気持ちを揺らすような情感のある文字なのでしょうか、と。
(こういうのをエモいっていうのかな?)
そんな”シチュエーション”が一文字になってるなんて素敵なことであります。
また、『光風霽月』というフレーズを見つけました。
(こういうのをエモいっていうのかな?)
そんな”シチュエーション”が一文字になってるなんて素敵なことであります。
また、『光風霽月』というフレーズを見つけました。
雨上がりの爽やかな風と雨上がりの澄んだ空の月、のような清涼な人柄・世風を表す言葉だそうですが、『霽月』はどことなく♪雨上がり月かがり〜なニュアンスが?
降り終わったのか降り終わりつつあるのか、はたまた予報なのか、その区別はまだ勉強不足で今わかりませんが、絵文字ともちょっと違って一つの文字に圧縮ファイルみたいに沢山の情報が入っているって面白いなと思っているのでした。
降り終わったのか降り終わりつつあるのか、はたまた予報なのか、その区別はまだ勉強不足で今わかりませんが、絵文字ともちょっと違って一つの文字に圧縮ファイルみたいに沢山の情報が入っているって面白いなと思っているのでした。
一音の情報量とか、一文字の情報量、一瞬見つめ合っただけの情報量・・・そういうものに興味が深まるわけです。
しかしこの漢字、文字の全容と書き方を覚えるのにとても時間を要しました(;´∀`)複雑すぎっ(笑)。
しかしこの漢字、文字の全容と書き方を覚えるのにとても時間を要しました(;´∀`)複雑すぎっ(笑)。
日程的に2つは無理なので、ひとまず片方一公演だけ申し込みしてみました。
でも、抽選だそうなので、まだあと10日悶々としなくてはいけません。ドキドキ))))
受付の前の日に情報アップされるの本当に心臓に悪い(;´∀`)抽選であれ先着順であれ、ホントにチケットの申込みは寿命が縮みます(その分本番ステージで伸びるからいいのですが(笑))
あ〜、早く心置きなく楽しみな気持ちになりたいです。先行の抽選の他に一般発売もあるし、なんとかチケット取れればいいなぁと思っています。
そして、また他の地域のコンサートの情報もどんどん出てきて欲しいです。どこか、、、遠くの知らない町のコンサートに出かけてみたい気持ちです。
しかし副題が『〜ささやかなこの人生〜』?
回帰なのか、視点の角度なのか、どういう意味なのか今から楽しみにしています。
でも、抽選だそうなので、まだあと10日悶々としなくてはいけません。ドキドキ))))
受付の前の日に情報アップされるの本当に心臓に悪い(;´∀`)抽選であれ先着順であれ、ホントにチケットの申込みは寿命が縮みます(その分本番ステージで伸びるからいいのですが(笑))
あ〜、早く心置きなく楽しみな気持ちになりたいです。先行の抽選の他に一般発売もあるし、なんとかチケット取れればいいなぁと思っています。
そして、また他の地域のコンサートの情報もどんどん出てきて欲しいです。どこか、、、遠くの知らない町のコンサートに出かけてみたい気持ちです。
しかし副題が『〜ささやかなこの人生〜』?
回帰なのか、視点の角度なのか、どういう意味なのか今から楽しみにしています。
2025ライブ情報 X と メルマガ 両方できたー!
嬉しい ー(〃ω〃)歓喜(〃∇〃)!
だがしかし、 明日からのオフィシャル先行予約は先着なのか抽選なのか書いてないっ
どっちなんだろう
私の昼休みは12時20分から なのです^^;
ととにかく今温泉の駐車場なので、風呂に入って頭を冷やしてきます(笑)
嬉しい ー(〃ω〃)歓喜(〃∇〃)!
だがしかし、 明日からのオフィシャル先行予約は先着なのか抽選なのか書いてないっ
どっちなんだろう
私の昼休みは12時20分から なのです^^;
ととにかく今温泉の駐車場なので、風呂に入って頭を冷やしてきます(笑)
ん〜、、、
今寝床でたまたま公式を見たら、ラジオ再放送情報がアップされていましたが、、、更新日付が1月6日になっています。昼間見たときにはなかったけどな〜?
(ー_ー)こういうこと前にもありましたな。
あと30分で始まってしまうがな。
当時エアチェックした放送の再放送なのでこのまま安心して眠れますが、初めて聴く番組だったら間に合わなくてショックだったかもです。(そもそも非常に興味深い内容ですし)
ん〜、、、深く考えずに寝よう(;´∀`)。
またいつか新しくこのお二人で今ならではのお話伺いたいです。
今寝床でたまたま公式を見たら、ラジオ再放送情報がアップされていましたが、、、更新日付が1月6日になっています。昼間見たときにはなかったけどな〜?
(ー_ー)こういうこと前にもありましたな。
あと30分で始まってしまうがな。
当時エアチェックした放送の再放送なのでこのまま安心して眠れますが、初めて聴く番組だったら間に合わなくてショックだったかもです。(そもそも非常に興味深い内容ですし)
ん〜、、、深く考えずに寝よう(;´∀`)。
またいつか新しくこのお二人で今ならではのお話伺いたいです。
というドサクサにまぎれて、ちょっと個人的な別部屋つぶやきブログを貼らせていただきます。
☆七氏の忘備録〜はるのひととき
https://harunohitotoki.7narabe.net/
どうでもいいようなことや写真など呟く用に並行してやってみることにしました。
私という人間がどんな奴なのか、もう少し垣間見えるかと思います(冷や汗)。
ご興味持たれるようなことがあってお立ち寄りいただけましたら幸いです。
って、全然Shoyan関係ない話題でスミマセン。
ササッ(逃)
☆七氏の忘備録〜はるのひととき
https://harunohitotoki.7narabe.net/
どうでもいいようなことや写真など呟く用に並行してやってみることにしました。
私という人間がどんな奴なのか、もう少し垣間見えるかと思います(冷や汗)。
ご興味持たれるようなことがあってお立ち寄りいただけましたら幸いです。
って、全然Shoyan関係ない話題でスミマセン。
ササッ(逃)
そうそう、今回出先で曲のタイトル表記など確認するのに公式ページにお世話になったのですが、いつもメッチャ気になることがあるのです(汗)。
私のスマホのブラウザ(Chrome)だけかもしれないのですが、ページの翻訳機能が変なふうに作用していて、妙な言葉に訳されて表示されるのです(^_^;)。
なんとも絶妙奇妙な(^_^;)英語>日本語。日本語>日本語?
みたいな表示になってしまいます。
おそらく、ページに組み込まれているGoogle翻訳の機能がうまく動作していないというか、余計なお仕事をしちゃっているのかも、という感じです。
使用する私の方で”自動翻訳をオフにする”的な設定にしておけばいいのかもしれませんが(そんな設定あるのかわからないですが)、Androidのスマホだとデフォではこんな風に見えているかもしれないというちょっと脱線した報告でした(大汗)。
※私の他にもこんな風に見えている方いらっしゃるのでしょうか・・・
(多分iPhoneユーザーなら大丈夫だと思うのですが)。
いつもこのヘンテコ翻訳をみて悶絶しちゃうのでした。
(;´∀`)ナゼワタシダケ(笑)
私のスマホのブラウザ(Chrome)だけかもしれないのですが、ページの翻訳機能が変なふうに作用していて、妙な言葉に訳されて表示されるのです(^_^;)。
なんとも絶妙奇妙な(^_^;)英語>日本語。日本語>日本語?
みたいな表示になってしまいます。
おそらく、ページに組み込まれているGoogle翻訳の機能がうまく動作していないというか、余計なお仕事をしちゃっているのかも、という感じです。
使用する私の方で”自動翻訳をオフにする”的な設定にしておけばいいのかもしれませんが(そんな設定あるのかわからないですが)、Androidのスマホだとデフォではこんな風に見えているかもしれないというちょっと脱線した報告でした(大汗)。
※私の他にもこんな風に見えている方いらっしゃるのでしょうか・・・
(多分iPhoneユーザーなら大丈夫だと思うのですが)。
いつもこのヘンテコ翻訳をみて悶絶しちゃうのでした。
(;´∀`)ナゼワタシダケ(笑)
続けまして、ちょっと別に・・・
こんなまとまった雨が降ると、この時期もまた聴きたい曲いっぱいです。
秋冬BESTに続けて真冬BESTも編んであるんです。
もう20年以上1月になると毎年聴いているものです。
順不同
1.ダンシング・ドール
2.北国列車
3.北国列車(古暦)
4.遠いロンリネス
5.Realize〜1999年のバレンタイン
6.アフタヌーン通り25
7.冬のソリスト
8.きらいなはずだった冬に
9.冬暦
10.暦の上では
11.冬の地下鉄
12.僕と子犬と1月のバス通り
13.カモン・ラヴ(Save Old Me)
14.そんな暮らしの中で
(あいつ)
(Blue Blue Hawaii(青き海によせて))
(置手紙SCVer.)
(ALL I NEED`S YOUR LOVE)
この他に梅雨時に聴く”雨BEST”、夏に聴く”山なのに海〜”、”お盆を過ぎたら伊勢正三”、”秋雨前線”、というラインナップなのですが(なんというネーミング(汗))、不思議と春の曲をBEST編集していない。何故だろう・・・春の歌を重ねて聴くと泡立ちすぎてしまうからかな。
今年の春にはチャレンジしてみようか、、、春の歌ならRe-bornの曲からも組込めそうです。
・・・
20年以上前に編んだ選曲にRe-bornの他の曲は入れられないのです。Re-bornはRe-bornなので、やはりこれはここから始まっている歌なのだなって思っています。
他にも色んなMy BEST Shoyan!があるのですが、とりあえずの季節セレクションのことでした♪
こんなまとまった雨が降ると、この時期もまた聴きたい曲いっぱいです。
秋冬BESTに続けて真冬BESTも編んであるんです。
もう20年以上1月になると毎年聴いているものです。
順不同
1.ダンシング・ドール
2.北国列車
3.北国列車(古暦)
4.遠いロンリネス
5.Realize〜1999年のバレンタイン
6.アフタヌーン通り25
7.冬のソリスト
8.きらいなはずだった冬に
9.冬暦
10.暦の上では
11.冬の地下鉄
12.僕と子犬と1月のバス通り
13.カモン・ラヴ(Save Old Me)
14.そんな暮らしの中で
(あいつ)
(Blue Blue Hawaii(青き海によせて))
(置手紙SCVer.)
(ALL I NEED`S YOUR LOVE)
この他に梅雨時に聴く”雨BEST”、夏に聴く”山なのに海〜”、”お盆を過ぎたら伊勢正三”、”秋雨前線”、というラインナップなのですが(なんというネーミング(汗))、不思議と春の曲をBEST編集していない。何故だろう・・・春の歌を重ねて聴くと泡立ちすぎてしまうからかな。
今年の春にはチャレンジしてみようか、、、春の歌ならRe-bornの曲からも組込めそうです。
・・・
20年以上前に編んだ選曲にRe-bornの他の曲は入れられないのです。Re-bornはRe-bornなので、やはりこれはここから始まっている歌なのだなって思っています。
他にも色んなMy BEST Shoyan!があるのですが、とりあえずの季節セレクションのことでした♪
プロフィール
HN:
No Name 七氏−1.0
性別:
女性
職業:
飲食店勤務のち遺跡発掘作業員のち学生寮管理人(いまここ)
趣味:
林道歩き・鉱物鑑賞
自己紹介:
伊勢正三ファン歴は浅いです。ソロの正やんしか知りません。行けるコンサートも少なく、ラジオ番組などは聴いたり聴かなかったりなので、既出なことも知らずに勝手なことを妄想して書いたりしています。「ものろーぐ」カテゴリの文章は最近の曲をのぞいて、以前書き溜めておいたものを手直しして載せています。
☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!
☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。
☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!
☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。
検索窓的な♪
☆曲目や記事の内容単語など、ここから検索できます