Nanashiのものろーぐ

こっそり言いたい放題ブログです。伊勢正三的LoveSongの世界に浸るココロミ&more&迷走必至(´∀`) ※無断転載・引用はおことわりいたします。

2025/08    07« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »09
そういえば、津久見のコラボコンサート、合同新聞などの記事になっていないみたい?で、待機組は様子がわからなくてちょっとサミシイですが、現地に行かれた方の感想をお聞きすると大大成功だったみたいでヨカッタです。(せめて写真の一枚でも見たいですの~ぅ)

Shoyanが元気で思い入れの濃いステージをされていると、話を聞いただけで幸せです。
今年はいい気持ちで年を越せそうです☆

しかし、一方で南こうせつおいちゃんが新型コロナ感染ということで、それはメチャ心配であります。次の日曜ののど自慢出演を楽しみにしていたのですが、それもキャンセルということで、、どうかゆっくりと時間をとって治療養生していただきたいと思います。

寒さ本格化して空気も乾いています。
みなさまも喉ケアなさってお過ごしください。

放心が長引いている七氏でした(*´Д`)♪ ω
私事ですが、昨日は甥っ子の十八歳の誕生日でした。
近所に住んでいるわけではないので、画面越しのおめでとうだったけれど感慨深いものがあります。

今我が家の玄関先では、ピンクの山茶花がもう散り始めながらも甘い香りでいっぱいです。『あいつが生まれた朝』にはこの香りが一番合うのかなと想いながら、深く嗅いでこの一年を振り返っています。

私がこの家に住み始めてから一番満開になりました。日陰の目立たないところで枯れかけていた山茶花でしたが、手をかけると答えてくれるのが植物の素晴らしいところです。

子供も植物も心をこめて愛情をかけて接していくと、大きく豊かに成長するんだな、と このゆく秋に想っています。

もう今度の日曜日は津久見で子供達とShoyanのコラボライブですね。 

私は例によって行けないけれど(汗)、未来ある子どもたちの楽しい思い出の一日になるように心から祈っています。


そうそう、今日は来年4月の埼玉ライブのチケットを発券してきました☆ 今度は双眼鏡がいらないかな?な席で、密かに嬉しいので気持ちは朗らかであります(*´∀`*)。

これからまた数ヶ月、次にShoyanに逢えることを楽しみにして生きていけます。

明後日のライブ、盛り上がりますように!!


☆ちなみに、伊勢菊も凄く良い香りがします♪


な、なごり雪まで書けた(*´Д`)



長文打つと命が削れていく

(どうしてこうも魂込めちゃうんだろう自分(笑))

自分のために自分の命使ってマス

それくらいしないとShoyanのパフォーマンスに見合わないのだ、それくらいしても万分の一しか表せない・・・自分のチカラの無さの情けなさとの闘いでもあります

が、きっとこれは至福の時でもあるのでしょう

Shoyanのことを想って
Shoyanの歌や演奏のことを書く
書き残す

こんなに幸せな作業をさせてもらえる
このリアルタイムに感謝

今夜はこれくらいにして
魂の補給をしてまた続きを明日・・・

(そんなこと言っている間に進めろ自分(笑))

こうして自分を鼓舞していますので、細切れ独白お許しを(汗)おやすみなさい。


一応、今日からメモ書きを掘り起こし始めました。実はハプニングでメモは少ないのです。

Shoyan、他のみなさんはすでに心は津久見~♪かもしれませんが、私はマイペースで自分の歴史をば・・・

(そんな大仰なものではない)

寝込んでいたのもきっと意味があるのでしょう。
少しずつ進めます
やっと記憶を解凍できる~

ちなみに、埼玉の先行抽選、申し込みはしておきました。
それもすぐに結果が出ますね。
ともかく、次の予定がありそうなので、あたたかい愛があるから~冬は越せるかも~♪です。ヨカッタ、まだ生きていられる(*´ω`)。


実は、帰宅三日後から寝込んでおります。
坐骨神経痛もヤバかったのですが、
燃え尽きたと言うか、
力が尽きたと言うか、
(汗)
一件あった座敷の予約もキャンセルさせてもらうという、情けない事態で臥せっています。

まだ何も読み返していない思い出してもいない脳みそが白のままです。

もう少し養生します。

※ちなみに熱や咳はないです


数日前にエアロバイクを漕ぎ過ぎて坐骨神経痛再発!で(何やっとんねん自分)、右足腰激痛のまま何とか葛飾まで運転して行って帰ってきました。23:30には自宅に着けました。安堵です。大いなる安堵です。

あ~、、、Shoyanお元気そうで、調子も引き続きよさそうで、リラックスして観ながら楽しめました。あっという間に過ぎてしまいました。ステージが進むにつれて登り調子で『君と歩いた青春』など凄くヨカッタ。ラストの『あの頃の僕は』なんて色んな想いが溢れてしまって、思いがけず涙が・・・

今は体力の限界なのでひとまず寝ますが、、、

Shoyanが久しぶりの長髪っぽくって、とても素敵だったと言いたかった〜。肩にかかってたよね、、軽井沢から切ってないのでは?
と思うくらい。
そしてどこか伊勢菊のような
風の趣きが(*´∀`)♪ 

色々妄想しながら寝ます。
"11月・ロマンス"な幸せな夜を
ありがとうShoyan

改めまして
HappyBirthday!
and
今夜もアイシテマス☆









かつしかライブも目前に迫ってきました。
ということはShoyanのお誕生日も迫ってきたということです♪
丁度、それに合わせたかのように今年初めて植えた伊勢菊が咲き始めました。


『風の趣』(かぜのおもむき)


『雪山』


『紅玉』


『酔姫』※酔いどれかぐや姫ではありません(笑)


『佐保姫』


『風の趣』アップ

まだ咲き始めなのと、摘蕾をしなかったので乱雑に咲いて一つ一つの花が小さいのですが、今年初めて植えたり挿したりしたので、まずは自由に咲いてもらいました。 

Shoyanのお誕生日に合わせて咲くなんて最高です。品種名がなかなか素敵なのでとても気に入っています。セッコクに続いてのイセシリーズです。

ちょっと脱線、趣味の園芸でした(*^^*)。




ここのところ『誰そ彼~黄昏~』を無限ループで聴いている訳ですが(時々御本家押尾氏の『黄昏』も挟み)、もう切なすぎて日常生活に支障をきたしそう(^^;)なほどです。

でも、そうなると『旅する二人』や『テレポーテーション』『冬の恋~parallel』も聴きたくなって、更なる永遠ループにハマってしまうのです。

このあたり『旅する二人』『テレポーテーション』などはまたステージでも聴きたいのだけれど、なんだかきっともうナマで聴く機会はなさそうで寂しいのであります。私の好きな曲って何故かステージ演奏されることが少ない曲が多い(悲)。

しかし、先日につづいてかつしかバースデイに聴きたい曲がもう一つ、『どこまでもSilent Night』など久しぶりに聴きたいなと思いました。私的にはもうかつしかライブで今年は終わり・・・12月にはShoyanにお逢い出来ませんからクリスマスの曲もイイナって想っています。

というか、何回もコンサート行けても毎回同じ曲じゃちょっとサミシイではありませんか。たまには「おぉっ」となるような勝負球お願いしますShoyan!毎回フォアボールで出塁させられてるような気がしないでもないですぞ。
直球でも変化球でも、もしくはデッドボールでも!聴いたことないような曲やって欲しいです!

って、こんな無理ゲー的な欲求を書けるほど普段通りな気持ちが戻ってきたんだと思うと感慨深いです(涙)。

いずれにせよ、今年もコンサートが開催される奇跡に感謝して来週当日を愉しみにしています。コロナ感染者数もまた増加に転じているので、なんとか大事に大事に過ごしてがんばっていこう。


ちょっと思い付きのままダラ書きしました(汗)おやすみなさい。

プロフィール

HN:
No Name 七氏
性別:
女性
職業:
飲食店勤務のち遺跡発掘作業員のち学生寮管理人(いまここ)
趣味:
林道歩き・鉱物鑑賞
自己紹介:
伊勢正三ファン歴は浅いです。ソロの正やんしか知りません。行けるコンサートも少なく、ラジオ番組などは聴いたり聴かなかったりなので、既出なことも知らずに勝手なことを妄想して書いたりしています。「ものろーぐ」カテゴリの文章は最近の曲をのぞいて、以前書き溜めておいたものを手直しして載せています。

☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!

☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。

検索窓的な♪

☆曲目や記事の内容単語など、ここから検索できます

フリーエリア

P R

フリーエリア

フリーエリアすますまほ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Nanashiのものろーぐ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS /  /