Nanashiのものろーぐ

こっそり言いたい放題ブログです。伊勢正三的LoveSongの世界に浸るココロミ&more&迷走必至(´∀`) ※無断転載・引用はおことわりいたします。

2025/08    07« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »09
いよいよ12月、あっという間に・・・

11月は肉体労働な仕事が急に始まったり、Shoyanイベントが”メジロン”押しで、嬉しさも忙しさも息つく暇のないままずっと非日常な感じで駆け抜けました。

12月は静かに仕事をちゃんと覚えて来年に備えたいものです。

・・・がしかし!もう明日はShoyan@東松山ではありませんか。本来ならば行けない距離ではないのだけれど、、、でも、近場で集中開催というもったいない状況で、これが年明けだったら行けたのになぁなどとチョッピリ悔しく思っています。

先週の鎌倉芸術館!アノShoyanならこの12月の三週連続ライブでもきっと全部最高のステージになさると確信しています。ここ数年ずっと毎回拝見するごとにパワーアップされてきたShoyanですが、今の状態って芯が太いというか、大きなだけではなく目の詰まった年輪で硬くてしなやかな存在になられたなぁと本当に心の底から想うのです。
好きとか推しとか恋してる・どころじゃないのです。尊敬と畏敬の念ですホントに。

明日も、またその先の2つのコンサートもきっと素晴らしいものになると思います。今年の締めくくりの”連荘ライブ”、楽しく熱いステージになること祈っています☆

今のShoyanなら間違いないのだ!♪



さて、整体に行って元気整えてきたので続きに取り組むぞ。
私は今少し湘南の香りの中で夢見たいと想います。

しあわせですねこういう時間(愛)。
一晩明けてなぜか、
今日はなおさらに 昨日のことが夢のようだったなあと思う。

私の帰路は主要道路とのジャンクションがとても多くて、 東名高速 や 新東名、 関越道 、中央道 、首都高 、反対に行けばきっと横浜新道 、そして小田原道路 西湘バイパス どこにでも行けるさ♪ な数々の ジャンクションを振り切って、 ただまっすぐに現実である自宅で帰ったわけですが、本当は このままどこか旅に出られたらいいのになあと思いながら走ってきました。遠くに、違う場所に行ってみたかった、、、。

いつか本当にどこかへ旅に出ようと思います。

遺跡を発掘して稼いだお金で旅に出るなんて、夢があるぞ 自分、と(*´∀`*)。

Shoyanがお作りになった全ての曲を聴ききるぐらいの永いドライブがしてみたいです。
ShoyanのフードつきLooksが大好きな私には、しかも そのフードをかぶって 1曲演奏するなんていうことがあって、めちゃくちゃ ワクワクする ステージでした。も〜う、Shoyan大好きですよ(嬉泣)

※しかも、 あの黒 T シャツの袖の長さは 絶妙に短くて良いです! たまらない感じでShoyanの二の腕が見えてSexyです。しかもアノ腕時計がキラリキラリと映える映える、、、誰かイイ人からのプレゼント(妄想)とかだとしても全然赦しちゃうカッコ良さ(*´∀`*)☆

(ただいま 厚木パーキングエリアの車中で、もはや日本語がおかしくなっています(笑))

埼玉会館、軽井沢、かつしか〜 今日と、 回を重ねるごとに確実にストロングになっていくShoyanに驚きと尊敬なのです。 今日はとっても元気をもらいました、身体中痛かったり痺れたりで這うように出発したのですが、、心の底から 行ってよかったと思います。身体が軽くなりました。

Shoyanは強くて パワフルで輝いているのに、でもやっぱり帰りの道路は自分の想い溢れて、ずっとリアル泣きっぱなしで、 ジャンクションの道路表示が滲んでしまって困りました。 

もう 封印してしまったと思ってた『 夜のFM 』をこのタイミングで この場所でやってくれるなんて、 そしてテレビの放送でなかった 『汐風』を これまた このタイミングで この場所で最高の形で歌ってくれるなんて、 座席に立ち上がりながらずっと涙が出てしまいました。 珍しく沢山泣いてしまいました本当に、、、そして、故あって今日は”初冬“と想いました。

ずっと Shoyanの海の歌を聴きながら 海辺をドライブして会場に向かいました。 茅ヶ崎で高速を降りたり 海辺の国道134号を走ったり、曇った空の下の海を見ながら、ずっと Shoyanのことを想ってドライブできたなんて最高の1日でした。こ んなシチュエーション 幼い頃からずっと憧れていました 。やっと実現できました。

そのShoyanご自身も 今日は私とは反対方向の東側から少し海辺をドライブされたてきたそうで、 私は西から 同じように 同じ海を見て走ってたんだなあと思うと とても嬉しかったです。 


おっと、 ステージのことより行き帰りの話になってしまいました。 とても強い音をたくさんもらったと思っています 。明日からまた頑張れるし、 今年の良い 締めくくりにもなったと思います。 家に帰ってメモを見返すのが楽しみです♪ 

Shoyan、本当に本当にいつも想い入れたっぷりの、愛のこもったステージをありがとうございます。 今日もたくさん受け取れた気がします! 

ひとまずの大きな感謝の気持ちをここに記して 、さてこれからまだ少し、気をつけて帰ります。

愛を込めて☆


※江ノ島前、絶妙に海が写っていません(^^;)


※帰りは江ノ島のタワーが大きなツリーになっていました♪

(固定したカメラで安全に撮影した映像からエクスポートしたものです)
明日またShoyanに逢えるなんて
夢みたいだ(涙)

私には今年最後のコンサート

無心で席に着いて
無心でShoyanの左頬を眺めて
ちょっとだけ泣いて帰ろう

さみしいけど
楽しみにして
初めてのホールに伺います

晩秋なのか
初冬なのか
行ってから決めよう

素敵なコンサートになりますように(祈)☆

今日は祝日で作業がお休みなので、改めてまとめてライブ映像を観まくりました。

もうホントにたまりません、これが映像に残ってずっと何回も繰り返し観られるなんて嬉しくて仕方ありません。ギターの手元もよく見えるし、いろんな角度のShoyanを観られるし、何よりあの日の感動を何度も想い出せるのですから(涙)。軽井沢大賀ホール、本当に素晴らしいライブでした。

で、やはり思ったのは、ドラムスが入っていると格段に奥行きが増すなぁということです。Shoyanご自身のプレイのバリエーションをはじめ、Saxの出番も増えるし、ノッテきた演奏の底上げが倍々になるし、どの曲も骨太に聴こえて感動が倍増しました。チケット代500円値上げしてもいいので、ドラムパートのレギュラー化を希望と思いました。ホントに(願)。

最近のステージの様子・音源を繰り返して観られるのも嬉しいですが、このところのまた数段上のステージ・フェーズ・バージョンにアップした濃いShoyanのパフォーマンスが記録されて感激です。
(But、『雨の物語』は入念なチューニングの後だったけど、伴奏部分はやはり台風の影響があったように聴こえた。)

そういえば、なんとなく、、風の頃の曲=ちょっと高め、の歌の方が逆に声が出ているような・若々しい声の印象が強く残りました。現地でリアタイのときはどの曲もヨカッタように思うのだけど、テレビで観たらなぜかそこが際立っていたように思います。『ほんの短い夏』などでもサビのあたりとてもイイみたい♪(映像のマイクの録音や編集の具合によるのかもしれませんが)

あと、曲によってはShoyanのギターやベースの音がちゃんと前面に出ていなくてちょっと残念な部分もあったけど、ベースの左手首の動きなどよく見えて本当に素敵でした(^^)。視覚バッチリ☆

※私も今、移植ごてや三角ホーを毎日振り回して手首を酷使しているので、手首の動きに注目なのでした。バンテリンの手首サポーターを愛用しております。

(「遺跡発掘」と「伊勢気迫(*‘∀‘)つ」!?)

・・・しかし、そうそう、ラストの『汐風』がカットされていて超~~残念です!デモ曲や未発表曲はしょうがないとして、あの『汐風』は近年中では最高のぬくもりステージだったように思うので放送してほしかったなぁ・・・

まぁ、でもいいか・・・自分の心の中にだけそっと大切にしまっておこう、と。

とにかく大満足で、今日は3回も繰り返してみてしまいました(*´∀`*)♪


追:
あのシャツハーフinスタイルですが、横の角度から見ると背面の膨らみがちょっと猫背に見えてしまうような気がしないでもない・・・?
そのうち、濃い色一色のシャツなどで胸元開けて、パキっとキメたスタイルなども拝見したいと想っています☆

追追:
なんとなく、3カポオリジナルのちょい高めの『22才の別れ』 も聴いてみたい気がする今日この頃。



 伊勢菊満開~♪
(落ち葉掃きしていません^^;)
仕事のある日は朝五時半起きなので、名残惜しいけど1時間分『月が射す夜』まで観てスイッチを切ってあとは録画に託して自宅に戻りました。(スカパー!が観られるのは店のテレビだけなのです^^;)

Shoyan~~~~~(*´ω`*)
やっぱり素敵(涙)
今のShoyan大好き~~~(泣)
今現在の世界がちゃんと構築されてる~~~
いい選曲だ~
Re-bornの曲が沢山オンエアされてめっちゃ感激しています。しかも内容が好い♪ 本当に嬉しいオンエア内容です。

声も演奏も、現地で聴いた音の方が数倍良かった気がするケド!?大賀ホールのステージが記録に残るなんてほんとに感激しています。テレビでShoyanのお姿拝見、しかもこんなにたっぷり、好きな歌もたくさんで夢のようであります。

ひとまずの興奮を。


さて、この沸いた気持ちで明日からの土器土器な作業をまたがんばれます。最近ずっと不眠気味ですぐ起きてしまうのですが、なんだか今日は夢で逢えそうな気がして、安らかな気持ちで寝床に就こうと思います。

あとの分も楽しみだな~♪
もったいないから?!仕事から帰ってきたら毎日15分づつ観よう!(*´▽`*)
男の子が欲しかった父親の期待に沿うように?あまり女の子らしくない育ち方をしてきた私ですが、今年の5月に実はピアスの穴を開けました。50代半ばになってやっと!?能動的なオシャレがしたくなった(制約がなくなった)ので、美容外科に行って開けてもらったのです。

よく、「ピアスを開けると運命変わる」なんてジンクスがあるみたいですが、そしたらば、本当に運命が変わってしまった(汗)。いっとき、後悔していたのですがやはりそもそもの理由に心奮い立たせ今日もまだ養生中なのですが・・・

徳永英明氏が歌う『星と月のピアスと君の夢』という曲に憧れて、いつか星と月のモチーフのピアスをつけてみたい・・・という恥ずかしい夢がありました。昨年から健康上の理由でフタケタのダイエットに挑み、成就したのでこの秋は必ずピアスをつけてオシャレして軽井沢や鎌倉に行こうと密かに思っていました。

だがしかし、、、

どうにもオシャレしていく余裕はなさそうです(^^;)。土木作業のギャップに気持ちがついていけなくて・・・
そもそもピアスの穴もまだ完全に安定していなくて、大きなシャラシャラしたフックピアスはまだ出来そうにありません。しばし保留かなと思います。

いつの日か、素敵なモチーフの星と月(&虹)のピアスをつけてライブに行ける日が来るでしょうか。まだそんなオシャレが似合う自分が保てるでしょうか。Shoyan待っていてくれるかな(涙)。

♪なぜ?同じ海が今は冷たいの・・・

せめて、来週の鎌倉芸術館、冷たい晩秋の海を一目見るくらいの時間が持てればいいなと想います。曲はかつしかと寸分たがわぬ感じかな?とも思うけど、あの王道のKINGShoyanに逢えると思うとまた一週間の作業頑張れます。

とりとめもなく、年甲斐もないアクセサリーのことなど書きました。ご容赦ください。

・・・

『星と月のピアスと君の夢』は、その世界は全部はわからなくて・・・そこにとても惹かれます。Shoyanのメレンゲのようなふわふわとした言葉つなぎが、とてもその頃の世の雰囲気(その頃の自分自身)を想起させるのです。理屈とか理由の要らない純粋な"詩"の効能が私を楽な気持ちにさせてくれます。『イノセント・ノベル』的な、身を置くだけでいい好きな歌です。

♪待ち合わせした歩道橋から 星と月のピアス・・・

Aww・・・さっぱりわからん(^^;)
誰がどこにいてどんな角度から見てるのかによって何パターンもの絵が見えてしまって、ひとつに決められない。たまりません。なので、ずっと憧れなのです。

また追って妄想を連ねる時も持ちたいと思っています。

わからないことをわからないまま胸に抱いてShoyanに逢いに行く、素敵な時間であります。壁際の端っこの席から王道の正当な眩しいShoyanを拝見しながら、そんな小さな夢を忍ばせておこうかと想います。


さて、明日はいよいよテレビ放映ですね☆
時間が遅いので全部はリアタイ出来ないかもしれませんが、焦らずゆっくり観たいと思います。最近ずっとShoyanの映像を観たいと思っていた自分の夢がひとつ叶うんだなと、感慨深く明日をまちます。


”夢”は忘れず、諦めず、お布団をかぶった手元で本を読む子供のような気持ちでストーリーを追っていきたい近頃です。


(意味のない文章ですがご容赦ください汗)
そうそう、ホームドラマチャンネル予約完了っ!
だが、録画を観る時間はあるのだろうか(震)

いよいよスコップで1から地面掘りの恐怖の工程が始まるそうで(今の現場は川の氾濫で埋まった場所なので大きな丸石で埋まっているのです)、来週はおそらくまた全身筋肉痛&腰痛で朝晩の食事の支度や家のことも出来ず気絶生活な気がします。

でも絶対に 何百回も観たいので、1日10分ずつでもいいから必ず 必ず 観るぞ!あの夏の終わりの甘いひと時を、、、(*´ω`*) それに絶対に正月休みは毎日毎日観るんだ!

映像のShoyanにこんなにたくさん逢えるなんて本当に楽しみだし 嬉しいし 幸せです。がんばれます。

そういえば 来週から同チャンネルで『22才の別れ』が エンディングテーマのドラマ 『昨日、悲別で』も放送が始まるそうです。

中学生の頃だったなぁ(遠い目)。

どちらかというと 今の気持ちは 『明日、嬉野で』みたいな感じです(笑)。 バースデーライブに行ってきたら、なぜかものすごく幸せな自分に生まれ変わっていた気がします。

今のShoyanのパワー凄いです。
もはや魔法です。

こんなにつらいのに幸せ、、、不思議な気持ちで頑張ります!

プロフィール

HN:
No Name 七氏
性別:
女性
職業:
飲食店勤務のち遺跡発掘作業員のち学生寮管理人(いまここ)
趣味:
林道歩き・鉱物鑑賞
自己紹介:
伊勢正三ファン歴は浅いです。ソロの正やんしか知りません。行けるコンサートも少なく、ラジオ番組などは聴いたり聴かなかったりなので、既出なことも知らずに勝手なことを妄想して書いたりしています。「ものろーぐ」カテゴリの文章は最近の曲をのぞいて、以前書き溜めておいたものを手直しして載せています。

☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!

☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。

検索窓的な♪

☆曲目や記事の内容単語など、ここから検索できます

フリーエリア

P R

フリーエリア

フリーエリアすますまほ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Nanashiのものろーぐ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS /  /