Nanashiのものろーぐ

こっそり言いたい放題ブログです。伊勢正三的LoveSongの世界に浸るココロミ&more&迷走必至(´∀`) ※無断転載・引用はおことわりいたします。

2025/08    07« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »09
今日は祝日で作業がお休みなので、改めてまとめてライブ映像を観まくりました。

もうホントにたまりません、これが映像に残ってずっと何回も繰り返し観られるなんて嬉しくて仕方ありません。ギターの手元もよく見えるし、いろんな角度のShoyanを観られるし、何よりあの日の感動を何度も想い出せるのですから(涙)。軽井沢大賀ホール、本当に素晴らしいライブでした。

で、やはり思ったのは、ドラムスが入っていると格段に奥行きが増すなぁということです。Shoyanご自身のプレイのバリエーションをはじめ、Saxの出番も増えるし、ノッテきた演奏の底上げが倍々になるし、どの曲も骨太に聴こえて感動が倍増しました。チケット代500円値上げしてもいいので、ドラムパートのレギュラー化を希望と思いました。ホントに(願)。

最近のステージの様子・音源を繰り返して観られるのも嬉しいですが、このところのまた数段上のステージ・フェーズ・バージョンにアップした濃いShoyanのパフォーマンスが記録されて感激です。
(But、『雨の物語』は入念なチューニングの後だったけど、伴奏部分はやはり台風の影響があったように聴こえた。)

そういえば、なんとなく、、風の頃の曲=ちょっと高め、の歌の方が逆に声が出ているような・若々しい声の印象が強く残りました。現地でリアタイのときはどの曲もヨカッタように思うのだけど、テレビで観たらなぜかそこが際立っていたように思います。『ほんの短い夏』などでもサビのあたりとてもイイみたい♪(映像のマイクの録音や編集の具合によるのかもしれませんが)

あと、曲によってはShoyanのギターやベースの音がちゃんと前面に出ていなくてちょっと残念な部分もあったけど、ベースの左手首の動きなどよく見えて本当に素敵でした(^^)。視覚バッチリ☆

※私も今、移植ごてや三角ホーを毎日振り回して手首を酷使しているので、手首の動きに注目なのでした。バンテリンの手首サポーターを愛用しております。

(「遺跡発掘」と「伊勢気迫(*‘∀‘)つ」!?)

・・・しかし、そうそう、ラストの『汐風』がカットされていて超~~残念です!デモ曲や未発表曲はしょうがないとして、あの『汐風』は近年中では最高のぬくもりステージだったように思うので放送してほしかったなぁ・・・

まぁ、でもいいか・・・自分の心の中にだけそっと大切にしまっておこう、と。

とにかく大満足で、今日は3回も繰り返してみてしまいました(*´∀`*)♪


追:
あのシャツハーフinスタイルですが、横の角度から見ると背面の膨らみがちょっと猫背に見えてしまうような気がしないでもない・・・?
そのうち、濃い色一色のシャツなどで胸元開けて、パキっとキメたスタイルなども拝見したいと想っています☆

追追:
なんとなく、3カポオリジナルのちょい高めの『22才の別れ』 も聴いてみたい気がする今日この頃。



 伊勢菊満開~♪
(落ち葉掃きしていません^^;)
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
No Name 七氏
性別:
女性
職業:
飲食店勤務のち遺跡発掘作業員のち学生寮管理人(いまここ)
趣味:
林道歩き・鉱物鑑賞
自己紹介:
伊勢正三ファン歴は浅いです。ソロの正やんしか知りません。行けるコンサートも少なく、ラジオ番組などは聴いたり聴かなかったりなので、既出なことも知らずに勝手なことを妄想して書いたりしています。「ものろーぐ」カテゴリの文章は最近の曲をのぞいて、以前書き溜めておいたものを手直しして載せています。

☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!

☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。

検索窓的な♪

☆曲目や記事の内容単語など、ここから検索できます

フリーエリア

P R

フリーエリア

フリーエリアすますまほ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Nanashiのものろーぐ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS /  /