Nanashiのものろーぐ
こっそり言いたい放題ブログです。伊勢正三的LoveSongの世界に浸るココロミ&more&迷走必至(´∀`) ※無断転載・引用はおことわりいたします。
何から想えばいいのか・・・
車飛ばして怖いほどの濃霧の峠を越えて自宅に帰りつきました。
現実に戻ってしまえば、まさに今年ほど夢のようだったことはない。夢か現か?何か書かないと眠れない、眠ってしまったら消えてしまいそうで・・・
昨年のインパクトには"強さ"を感じたけれど、、、今日のShoyanは繭玉のように、ふんわりとシルクの音が無限に引き出されていくような、可能性の塊みたいな拡がりのステージだった。歌い重ねるごとに調子も整って、ラストの『なごり雪』は本当に深くてすべてを抱え込んだ最高のパフォーマンスだったし、最後の最後の思いがけない『汐風』では真っ赤に熟れた夕陽を抱きしめるような、最高に充実した愛の歌声に涙が落ちた。大好きな『汐風』、嬉しかった。今年も真心こもった素晴らしいステージでした(大泣)。
ほんっとに今のShoyanは"深い"。
そして"高い"。
やっぱり雲の上にも連れて行ってくれた♪
『春の流星』の高音が最高にヨカッタ。
今のShoyanの思いっきりが聴けて、その声で歌ってくれて、本当に嬉しかったし感動しました。
※でもナゼ「ふるさと」ではなく・・・? ??
っと、あれもこれも本当に何から想えばいいのか、まだメモも見返していないし、思いがけないアノ歌!もコノ歌もソノMCも・・・
まずはなんとか眠ってバラけた自分をかき集めてきます(*‘∀‘)。
なんてシアワセな夜なんだ(涙)
今が一番凄いShoyanへの尊敬の念をここに捧げて
オヤスミナサイ&アリガトウ ☆彡
☆今日の程良いブルーグレイのサングラス、めちゃお似合いでカッコ好かった。とても素敵でしたよShoyan!
思い出せばやっぱり眠れません(笑)
車飛ばして怖いほどの濃霧の峠を越えて自宅に帰りつきました。
現実に戻ってしまえば、まさに今年ほど夢のようだったことはない。夢か現か?何か書かないと眠れない、眠ってしまったら消えてしまいそうで・・・
昨年のインパクトには"強さ"を感じたけれど、、、今日のShoyanは繭玉のように、ふんわりとシルクの音が無限に引き出されていくような、可能性の塊みたいな拡がりのステージだった。歌い重ねるごとに調子も整って、ラストの『なごり雪』は本当に深くてすべてを抱え込んだ最高のパフォーマンスだったし、最後の最後の思いがけない『汐風』では真っ赤に熟れた夕陽を抱きしめるような、最高に充実した愛の歌声に涙が落ちた。大好きな『汐風』、嬉しかった。今年も真心こもった素晴らしいステージでした(大泣)。
ほんっとに今のShoyanは"深い"。
そして"高い"。
やっぱり雲の上にも連れて行ってくれた♪
『春の流星』の高音が最高にヨカッタ。
今のShoyanの思いっきりが聴けて、その声で歌ってくれて、本当に嬉しかったし感動しました。
※でもナゼ「ふるさと」ではなく・・・? ??
っと、あれもこれも本当に何から想えばいいのか、まだメモも見返していないし、思いがけないアノ歌!もコノ歌もソノMCも・・・
まずはなんとか眠ってバラけた自分をかき集めてきます(*‘∀‘)。
なんてシアワセな夜なんだ(涙)
今が一番凄いShoyanへの尊敬の念をここに捧げて
オヤスミナサイ&アリガトウ ☆彡
☆今日の程良いブルーグレイのサングラス、めちゃお似合いでカッコ好かった。とても素敵でしたよShoyan!
思い出せばやっぱり眠れません(笑)
プロフィール
HN:
No Name 七氏
性別:
女性
職業:
飲食店勤務のち遺跡発掘作業員のち学生寮管理人(いまここ)
趣味:
林道歩き・鉱物鑑賞
自己紹介:
伊勢正三ファン歴は浅いです。ソロの正やんしか知りません。行けるコンサートも少なく、ラジオ番組などは聴いたり聴かなかったりなので、既出なことも知らずに勝手なことを妄想して書いたりしています。「ものろーぐ」カテゴリの文章は最近の曲をのぞいて、以前書き溜めておいたものを手直しして載せています。
☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!
☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。
☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!
☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。
検索窓的な♪
☆曲目や記事の内容単語など、ここから検索できます