Nanashiのものろーぐ

こっそり言いたい放題ブログです。伊勢正三的LoveSongの世界に浸るココロミ&more&迷走必至(´∀`) ※無断転載・引用はおことわりいたします。

2025/05    04«2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
またまたとりとめなきですが、、、


ここのところ大賀ホールのDVDばかり観ています。

ナカナカに音が良くて、あぁShoyanこんなに表情つけて歌ってらしたんだなって、今更に感激する箇所もたくさんありました。
音だけ抜き出してヘッドフォンで聴いたりもしています。

でもちょっと思ったのですが、このステージでShoyanは高音で上を向いて歌われるときはとっても抜けの良い好いお声が出ているのに、低い声の時にはぎゅって下を向かれているので、喉が絞まっちゃったような音になっているのがもったいなくてもったいなくて、、、せっかくの「ささやきなこの人生」の柔らかい低音が潰れ気味で、聞き苦しい感じになって残念なのだ。録音の加減なのか、マイクの角度なのか、、、柔らかさと粗さは違うと思うので、もう少しマストな角度で喉や下あごのご負担の無いパフォーマンスを検討してほしいな・などと思うのです。またそれを拾う作業も。一番最近の『津久見中学校校歌』などは 今の Shoyanの低音の素敵なふんわり感がとってもよく出てるので、そういうニュアンスがもっと拾えていたらいいのになと思います。

またまた生意気申しました。
お許しください(汗)。

でも、今年も軽井沢のライブの開催が決まって色々意識しちゃいます♪
どんな歳になっても、どんなキャリアを積まれていても、いつもベストでいようと意識を高めていらっしゃる”マジアーティスト”Shoyanのステージを聴きに行くのですから、私のような聴き手だって活きている意見言いたいのです。(たとえ呆れられる生意気的外れでも^^;)

・・・

来週火曜日から出勤・研修になりまして、昨日契約して制服をもらってきました。管理人といえど警備ニュアンスもあるので、ちょっとアメリカンポリスみたいなカッコです(笑)。結構勤務の規約は厳しいです。でも実際はお掃除メインなので、動きづらい服装でどれだけできるかな・・・^^;;;
不安だらけですがとにかく早く慣れて覚えられるよう頑張ります。


新しい環境だけど、私のど真ん中ノーマル・スタンダードのShoyanの音楽を傍に置いて、なるべく平常心でいけたらいいな。行き帰りの車の中でShoyanの音楽を聴ける毎日と思えば嬉しくて☆

と、しばらくはこんな感じでゆるゆるっと行きたいと思います。
ファイト自分!

(結局自分語りお許しを(笑))

お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
No Name 七氏
性別:
女性
職業:
飲食店勤務のち遺跡発掘作業員のち学生寮管理人(いまここ)
趣味:
林道歩き・鉱物鑑賞
自己紹介:
伊勢正三ファン歴は浅いです。ソロの正やんしか知りません。行けるコンサートも少なく、ラジオ番組などは聴いたり聴かなかったりなので、既出なことも知らずに勝手なことを妄想して書いたりしています。「ものろーぐ」カテゴリの文章は最近の曲をのぞいて、以前書き溜めておいたものを手直しして載せています。

☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!

☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。

検索窓的な♪

☆曲目や記事の内容単語など、ここから検索できます

フリーエリア

P R

フリーエリア

フリーエリアすますまほ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Nanashiのものろーぐ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS /  /