Nanashiのものろーぐ
こっそり言いたい放題ブログです。伊勢正三的LoveSongの世界に浸るココロミ&more&迷走必至(´∀`) ※無断転載・引用はおことわりいたします。
先日、都内に季節はずれの雪が降った。
うっすら積もるほどに。
科学を通り越してしまった東京に。
うっすら積もるほどに。
科学を通り越してしまった東京に。
ニュースでは当たり前のように『名残り雪』となりました』と言っていた。漢字の字幕も出て。
Shoyanご本人がよくおっしゃるように、元は『名残りの雪』(全く別の「既に残っている雪」)と言う言葉があったけれど、『なごり雪』という歌のおかげで、一般的に『ナゴリユキ』という呼び方の新しい違う意味の言葉が定着したのだ。短文と単語の違いもある。
だがしかし、単に季節外れの雪を『ナゴリユキ』と呼ぶことと、歌の『なごり雪』が含んでいるものには大きな違いがあると思う。
今更感かもしれないですが、
『なごり雪』は、そこに二人の人間がいて、その二人が今離れていく・という場面だからこそ成り立つタイトルだと思う。
『なごり雪』は、そこに二人の人間がいて、その二人が今離れていく・という場面だからこそ成り立つタイトルだと思う。
(すでにあった 「名残りの雪」は置いといて)冬という寒い季節の名残りを今一度知らしめる春の雪・が『名残雪』で、『なごり雪』は「心の名残惜しさ」がそこにあることが大切なんだ。
何に対しての名残り惜しさ?
ここから去りゆく彼女に、
その大人になっていく彼女の幼さに、
ここで終わる二人で積み上げてきた時間に、
昨日までの僕自身に・・・
その大人になっていく彼女の幼さに、
ここで終わる二人で積み上げてきた時間に、
昨日までの僕自身に・・・
その彼女と彼の分岐の一瞬に降っていたのが雪だったから歌になったんだ。
別れの場面、その舞台セットは雨でも風でもドラマチックになると思うのだけど、でもそれ以上の確実さ・必然さには、雪の「落ちてはとける」性質が必須だったんだね。
地面に落ちる瞬間までは目に見える白い固体だったのに、次の瞬間ただの黒いシミになって地面に同化してしまう。積もるわけではない春の雪。この経過が、彼と彼女のその、別離の前後を表しているわけで、君が去った後の空虚と、今朝まで君がいた東京の空と、見えると見えないの深い違いがあるのだと解る。
って、こんなことファンなら誰しも最初から知ってるよ!当たり前だろ?と笑われてしまうだろうけれど、ニュースでただ漠然と『名残雪・名残り雪』なんて使われていて、「正やんがひらがなにした意味を考えて使ってよ!」と思ったりした訳デス。
『名残雪』では「残雪」という他の単語と被るし硬い、でも大和言葉のようにやさしい『なごり雪』という字面、まさにその時、歌を作ろうとしていたShoyanの手のひらに空から落ちてきた結晶そのままに歌になったなごり雪。
その結晶を50年近く一切崩さずに、大切に歌い続けてきた今のShoyanの真摯なスタンスに、私は今年も導かれている。
・・・
「季節はずれ」=「イレギュラー」なだけではなく、降るべくして降る必然的な別離の雪ということ、両方想いながら聴き続けてきた。
都会に雪が降らなくなっても、汽車という移動手段がなくなっても、この世に”別離"がある限りずっとこの歌は残る。
人はいつも何かと別れながら生きていくのだと実感しながら、昨日今日遠いことを想って過ごしています。
※この歌のことは最重要課題で、40年くらいじっくり考えてからと思っていたけど、今書けることは書いておかねばと思いました。中途半端ですがご容赦!
※※"大人になる歌"いくつかあって気になるので、そのあたりもまた考えていきたい。
プロフィール
HN:
No Name 七氏
性別:
女性
職業:
飲食店勤務のち遺跡発掘作業員のち学生寮管理人(いまここ)
趣味:
林道歩き・鉱物鑑賞
自己紹介:
伊勢正三ファン歴は浅いです。ソロの正やんしか知りません。行けるコンサートも少なく、ラジオ番組などは聴いたり聴かなかったりなので、既出なことも知らずに勝手なことを妄想して書いたりしています。「ものろーぐ」カテゴリの文章は最近の曲をのぞいて、以前書き溜めておいたものを手直しして載せています。
☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!
☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。
☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!
☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。
検索窓的な♪
☆曲目や記事の内容単語など、ここから検索できます