Nanashiのものろーぐ
こっそり言いたい放題ブログです。伊勢正三的LoveSongの世界に浸るココロミ&more&迷走必至(´∀`) ※無断転載・引用はおことわりいたします。 管理者∶No Name 七氏−1.0
・・・などと調子が出てきたと思ったら
!
昨日突然アルバイト先の測量会社から連絡があり
「予定していた現場が年明けからになるので、来週11月1日から別の現場に出れますか?」
と言われ、当初の予定が全部吹っ飛んで来週から作業を始めることになってしまいました。
(/・ω・)/うわー 大パニック
フルタイム週5日の慣れない土木作業の前に体調メンテも含め、家や店の整理、やっておくべことが山積みだったのに、人生というものはいつも不意打ちです。
でも、一番しょんぼりなのはライブ二本ともそんな緊張と疲労の中で遠征出来るのか、楽しめるのか、ライブリポ書く余裕があるのだろうか。。。ということで、ここ最近本当に本当に濃く深くShoyanの歌を聴くことが出来ていた状況だったのが、消えてしまいそうで、せっかくShoyanの歌と対峙できる時間を持てると思っていたのが予定が狂ってしまって(大きな意味でも)本当にショックではあります。
普通の人はこうしてお仕事しながら趣味も家事もこなしているのだろうけど、この180度変わった暮らしと肉体疲労の中でどうやって自分の時間を持てるのか・・・不安しかありません。
なので、しばらくはここも私の近況つぶやきやらが多くなるやもしれませぬご容赦ください。でも、ここを休んだり閉じたりはしたくないので頑張ります。呟くことを励みにしたいのです。 工期が終われば次の現場がないとまた無職になりますし(^^;)(笑)。数か月頑張ってみるつもりです。(腰が持てばの話ですが・・・汗)
ただ、雨の日は休工なので、雨休みの日は雨の歌のことを想ったり書いたりできるじゃん!と思っています。雨の歌沢山あるから、そこから始めよう!そして、思いついた短文なども投げていこうと思います。
以下ちょっと弱音
・・・しかし、
自分が伊勢正三ファンになりたてのころは、2・3回コンサートに行けたらShoyanは休業されて何年もいなくなってしまわれたし、活動再開されてかぐや姫復活など盛り上がっていたときは自分が離婚したり再婚したりで地方に引っ込んでしまい、Shoyanがなごみーずや風ひとり旅で充実されている頃は私は自営業と介護に追われたり、そしてそれも終わってRe-bornの新世界でShoyanの充実と自分の充実がやっと平行になったと思ったらコロナで、、、それもなんとか切り抜けたと思いきや新しい仕事が突然無くなり、生活の迷走が始まったのが今ここ(汗)。思えばこの何十年、いつも私の生活とShoyanのご活動はすれ違いなのです(涙)やはり最初からリアルタイムのファンではないからでしょうか・・・このことは私の常にある落ち込みの元であります。
イルカさん曰くの”デザート世代”のみなさんとは真逆を行く、いつまで経っても根無し草な、何もない自分の人生どうなるんでしょう(笑)。
そんな変人な・イレギュラーな人間が伊勢正三の歌を何十年も聴き続けてどんなことを残せるのか・・・残された時間と日々の少ない時間の中で一秒でも多くShoyanの歌のことを想っていきたいと密かに決意いたします。
どうでもいい長文失礼しました(汗)。
土運びをしながらまた何か新しいことを想えるよう、視点の角度を変えてがんばります。
※あまりに関係ないつぶやきが増えそうなので『ななしのつぶやき』カテゴリを追加しました
Shoyanの歌に関係ないことばかり増えてゴメンナサイ。
!
昨日突然アルバイト先の測量会社から連絡があり
「予定していた現場が年明けからになるので、来週11月1日から別の現場に出れますか?」
と言われ、当初の予定が全部吹っ飛んで来週から作業を始めることになってしまいました。
(/・ω・)/うわー 大パニック
フルタイム週5日の慣れない土木作業の前に体調メンテも含め、家や店の整理、やっておくべことが山積みだったのに、人生というものはいつも不意打ちです。
でも、一番しょんぼりなのはライブ二本ともそんな緊張と疲労の中で遠征出来るのか、楽しめるのか、ライブリポ書く余裕があるのだろうか。。。ということで、ここ最近本当に本当に濃く深くShoyanの歌を聴くことが出来ていた状況だったのが、消えてしまいそうで、せっかくShoyanの歌と対峙できる時間を持てると思っていたのが予定が狂ってしまって(大きな意味でも)本当にショックではあります。
普通の人はこうしてお仕事しながら趣味も家事もこなしているのだろうけど、この180度変わった暮らしと肉体疲労の中でどうやって自分の時間を持てるのか・・・不安しかありません。
なので、しばらくはここも私の近況つぶやきやらが多くなるやもしれませぬご容赦ください。でも、ここを休んだり閉じたりはしたくないので頑張ります。呟くことを励みにしたいのです。 工期が終われば次の現場がないとまた無職になりますし(^^;)(笑)。数か月頑張ってみるつもりです。(腰が持てばの話ですが・・・汗)
ただ、雨の日は休工なので、雨休みの日は雨の歌のことを想ったり書いたりできるじゃん!と思っています。雨の歌沢山あるから、そこから始めよう!そして、思いついた短文なども投げていこうと思います。
以下ちょっと弱音
・・・しかし、
自分が伊勢正三ファンになりたてのころは、2・3回コンサートに行けたらShoyanは休業されて何年もいなくなってしまわれたし、活動再開されてかぐや姫復活など盛り上がっていたときは自分が離婚したり再婚したりで地方に引っ込んでしまい、Shoyanがなごみーずや風ひとり旅で充実されている頃は私は自営業と介護に追われたり、そしてそれも終わってRe-bornの新世界でShoyanの充実と自分の充実がやっと平行になったと思ったらコロナで、、、それもなんとか切り抜けたと思いきや新しい仕事が突然無くなり、生活の迷走が始まったのが今ここ(汗)。思えばこの何十年、いつも私の生活とShoyanのご活動はすれ違いなのです(涙)やはり最初からリアルタイムのファンではないからでしょうか・・・このことは私の常にある落ち込みの元であります。
イルカさん曰くの”デザート世代”のみなさんとは真逆を行く、いつまで経っても根無し草な、何もない自分の人生どうなるんでしょう(笑)。
そんな変人な・イレギュラーな人間が伊勢正三の歌を何十年も聴き続けてどんなことを残せるのか・・・残された時間と日々の少ない時間の中で一秒でも多くShoyanの歌のことを想っていきたいと密かに決意いたします。
どうでもいい長文失礼しました(汗)。
土運びをしながらまた何か新しいことを想えるよう、視点の角度を変えてがんばります。
※あまりに関係ないつぶやきが増えそうなので『ななしのつぶやき』カテゴリを追加しました
Shoyanの歌に関係ないことばかり増えてゴメンナサイ。
今年はもう庭にジョウビタキが来て火を焚く音が響いている。むしろいつもより早く冬が来るのかもしれない。ついこの間まで猛暑だったのに・・・
ここのところの自分の時の流れはちょっとおかしくなっていて、この数年の記憶というか出来事の運びがフワフワしていてハッキリしない。Re-bornが出た時の衝撃から心の中が密室になってしまって、ずっとずっと濃密な愛に浸っているパラダイスな自分と、コロナ禍~家業・家族の混乱でシリアスな超現実に圧し潰されそうな自分と、ずっと二重構造で時間が捻じれて(止まって?)いる気がしている。
・・・
今回『STILL MORE』、一曲目は『ほんの短い夏』。
ずっと前、この曲を初めて聴いた時から気になっていたのだけど、
♪君が僕の時計遅らせたと知った~
とあるのは一体どういうこと?と。
彼の手首にずっとはまっているはずの腕時計の時刻を彼女はどうやっていじったの?と。
初めて聴いた時、(自分にもちょっとした似たような仕業の記憶があったけどそれは置いておいて、汗)
これはせつないイタズラだなぁ・・・彼女、言い出せない分こっそり「帰らないで・もう少し一緒にいたい」ってイジワルしちゃうの可愛いなぁと思っていた。
でもそこから先を考えるのを保留していた。
なぜならば、彼が腕時計を外すようなシチュエーションがあるとすれば・・・
そ、それはシャワーかなんか浴びるときじゃない!?と。
そ、それって短い逢瀬のどこかの部屋とか、そういうオトナな時間をこの二人は過ごしたってことだよね、と。そしてそのあとの”後朝”を惜しめない”終電”のせつなさなのか~と、20代半ばであった若き日の自分の妄想がリアルに膨らみすぎちゃいそうで、そこまで考えずに「ほんのり」で留めておこうと思ったのだ。
だが、今自分が歳をとってみると、これはきっと待ち合わせてご飯したあと、どこかのカフェで「あ、○○の腕時計、なんかレトロでちょっとカッコよいじゃん、貸して見せて~♪」とか、さり気に彼女が彼の時計を外させて手にとってみたのかな、なんて思ったりしている。この先に「私今日は帰りたくないな」が待っているはずなのに、と。
(懐中時計だった場合も同じようだということで)
この歌に出会ってからちょうど30年(涙)。あのひどい冷夏から30年の今年は酷暑だった。あまりに違いすぎるアニバーサリー。こんな未来、それでも同じ”ほんの短い夏”、人生の夏はいつでも短い。この恋人たちは果たして二つが一つになれたのかな?それともひとつになった後またふたつに別れちゃったかな?とか、ずっと考えている。その考え続けていることが私の時計の針であって、文字盤はShoyanの歌なのだ。
今年初めて聴いた『春の流星』にも♪時計を見る仕草に~とあるように、『STILL MORE』はやはり”時計”の出てくる歌も多い。もちろん、『なごり雪』からして永遠の時計ソングな訳だけれども。
そんな歌たちが何十年もの時を過ごしてる間に、身につける時計はいろんな機能が集約されたスマートフォンになってしまい 、また実体としての腕時計もApple Watch などのスマートウォッチになってみたり、 今の恋人たちは腕時計のリューズを回して時刻を合わせたりずらせたりすることを知らないかもしれない。
そんな歌たちが何十年もの時を過ごしてる間に、身につける時計はいろんな機能が集約されたスマートフォンになってしまい 、また実体としての腕時計もApple Watch などのスマートウォッチになってみたり、 今の恋人たちは腕時計のリューズを回して時刻を合わせたりずらせたりすることを知らないかもしれない。
時計は残り時間を計るものではなく、”今を知るためのもの"だということを今一度噛み締めて、残り少しの未来でも希望を持って過ごしていきたいと思うのだ。
砂時計・デジタル時計・(腕時計)・・・時計はShoyanの歌には本当に沢山登場するので、これからも少しづつ何か書けたらいいなと思います。
Shoyanの時計ソング、大好きなんだな(涙)。
・・・
追:
そうそう、セルフカバーセレクションのShoyan Clock、
海~海風
君~置手紙
雪~なごり雪
夏~青い夏
波~渚ゆく
風~スモークドガラス越しの景色
涙~涙憶
花~ささやかなこの人生
雨~雨の物語
水~水の大地
時~想い遥か
駅~なごり雪
だけれど、
当時、海と風を反対に考えていた。
私にとっては、やっぱり"海風"は風で
"スモークドガラス越しの景色"は海だった。
全部が全部、電波時計のように一斉に同じ時を刻まなくてもいいよね?
日時計のような曖昧な自分でもいいと、今も思っています。
(今見てもカッコ好くて泣けます><)
先週、とある面接を受けてきました。
その可否の連絡が昨日ありまして、期間限定ですが12月から肉体労働のアルバイトに行くことになりました。本当は11月1日からの募集だったのですが、配属現場が12月からなので、どうやら11月は集中してShoyanのステージを観に行けそうです!これが何より嬉しい(泣)。思いがけずのパラレルワールドスイッチャーが発動して助かりました。
市内の遺跡発掘現場の作業員をします。
その可否の連絡が昨日ありまして、期間限定ですが12月から肉体労働のアルバイトに行くことになりました。本当は11月1日からの募集だったのですが、配属現場が12月からなので、どうやら11月は集中してShoyanのステージを観に行けそうです!これが何より嬉しい(泣)。思いがけずのパラレルワールドスイッチャーが発動して助かりました。
市内の遺跡発掘現場の作業員をします。
厳冬期に戸外で週5日ほぼフルタイム。
ほとんどは土運びの肉体労働だそうです。
(腰ヤバイ ^^;)
(腰ヤバイ ^^;)
でも、若い頃からからやってみたかったことなので、老いた体に鞭打って幼心でがんばります。
(多分、邪馬台国は関係なさそうですが(笑))
期間限定だから定収入ではなく、根本解決ではありません。
(多分、邪馬台国は関係なさそうですが(笑))
期間限定だから定収入ではなく、根本解決ではありません。
♪その日暮らししていても~なんて、Shoyanの歌を聴いている人の中で本当にそんな生活してる人は滅多にいないと思います(汗)。
雨が降ると休工だそうです=時給は出ない
雨が降ると休工だそうです=時給は出ない
なので、
♪雨が続くと仕事もせずに~
と、リアルでキャベツばかり齧る生活になると思います(今は野菜高いケド(笑))
でも・・・視点の角度を変えて「らしくあれ」と思ったとき、こんな寄り道もいいじゃん?と開き直りです。自由人を実践してみると思えば!!どうせ元々”ちゃんとした人”ではない自分なのですから♪
数か月前までは全く思いもしていなかった展開の渦にグルグルしてる今が可笑しくてたまりません@@@
11月はロゼシアターのチケット発売(平日っ)もあるし、テレビのLIVE放映もゆっくり観られそうだし、2回もShoyanに逢いに行けるし(´ω`*)。書きたいことも今のうちに書いておこう!フル充電して仕事頑張るぞ!と。
でも・・・視点の角度を変えて「らしくあれ」と思ったとき、こんな寄り道もいいじゃん?と開き直りです。自由人を実践してみると思えば!!どうせ元々”ちゃんとした人”ではない自分なのですから♪
数か月前までは全く思いもしていなかった展開の渦にグルグルしてる今が可笑しくてたまりません@@@
11月はロゼシアターのチケット発売(平日っ)もあるし、テレビのLIVE放映もゆっくり観られそうだし、2回もShoyanに逢いに行けるし(´ω`*)。書きたいことも今のうちに書いておこう!フル充電して仕事頑張るぞ!と。
私事一区切りついたご報告でした。
意外な展開に自分でも苦笑しています。
♪これからのことはわからない~
「そんなこともあったね」と・・・
話せるその日が来るといいな(涙)
♪これからのことはわからない~
「そんなこともあったね」と・・・
話せるその日が来るといいな(涙)
なんてこった (゚∀゚)
とっくの昔(10月1日)に放送の予定が出ていたではないか!
11月19日 日曜日夜8時30分から 2時間もっ!
ホームドラマチャンネル
伊勢正三SummerLIVE2023〜ほんの短い夏〜
https://www.homedrama-ch.com/program/59046
もう就職活動で頭がいっぱいで気が回らなかった(汗)
でも2時間も放送だなんて 超楽しみ〜!
※しかし、公式HPやスタッフXとかには何も告知がないな???
とっくの昔(10月1日)に放送の予定が出ていたではないか!
11月19日 日曜日夜8時30分から 2時間もっ!
ホームドラマチャンネル
伊勢正三SummerLIVE2023〜ほんの短い夏〜
https://www.homedrama-ch.com/program/59046
もう就職活動で頭がいっぱいで気が回らなかった(汗)
でも2時間も放送だなんて 超楽しみ〜!
※しかし、公式HPやスタッフXとかには何も告知がないな???
『春の流星』の
♪ふるさとを愛しているのね・・・
の「アイシテ」の部分だけ残響?がかかっているのが切なくて、この曲の彼と彼女以外の存在(都会とふるさと)の大きさ重要性みたいなものが感じられて心に留まる。
Shoyanの並々ならぬ示しが込められている。
こういったところが”手作り”だなって想うんだ。
※本当ならもっとまとめてからアップすればいいと思うのですが、随時の書き留め投稿ご容赦ください。
※※リバーブとエコーとディレイの違いがよくわかっていないので(汗)「残響」でお許しください。
♪ふるさとを愛しているのね・・・
の「アイシテ」の部分だけ残響?がかかっているのが切なくて、この曲の彼と彼女以外の存在(都会とふるさと)の大きさ重要性みたいなものが感じられて心に留まる。
Shoyanの並々ならぬ示しが込められている。
こういったところが”手作り”だなって想うんだ。
※本当ならもっとまとめてからアップすればいいと思うのですが、随時の書き留め投稿ご容赦ください。
※※リバーブとエコーとディレイの違いがよくわかっていないので(汗)「残響」でお許しください。
おぉ!今日も早速ライブ後のオフショットアリ!
(*´∀`*)
なんだかShoyanのみならず皆さん安堵の表情みたいで、やりきった感でほわわ〜んとしてますね♪
ほんに、このちょっとしたことで、 行けなかった私のような 在家の(在宅の)ファンも慰められるし、 嬉しく思うものです。GJ!
最近のShoyanの『温度』を如実に感じて、このところ『春の流星』を聴くたびにぼろ泣きしている私です。
などと言っている間に、もう次はかつしかのバースデーライブではありませんか。軽井沢 以降 9月から10月にかけて 魂が抜けて白目だった凍結時間を取り戻さなくては!
連続ライブをこなすパワフルなShoyanに負けないくらいに私も頑張るぞー!明日は一勝負だ!
・・・
♪遅い新幹線 乗り継ぐ想い
時間忘れるくらい 長いレール・・・
もしも車窓が 宵闇ならば
「見つめたっていいジャン」
というのは
窓に映る自分の目だったりするのかな
・・・
(*´∀`*)
なんだかShoyanのみならず皆さん安堵の表情みたいで、やりきった感でほわわ〜んとしてますね♪
ほんに、このちょっとしたことで、 行けなかった私のような 在家の(在宅の)ファンも慰められるし、 嬉しく思うものです。GJ!
最近のShoyanの『温度』を如実に感じて、このところ『春の流星』を聴くたびにぼろ泣きしている私です。
などと言っている間に、もう次はかつしかのバースデーライブではありませんか。軽井沢 以降 9月から10月にかけて 魂が抜けて白目だった凍結時間を取り戻さなくては!
連続ライブをこなすパワフルなShoyanに負けないくらいに私も頑張るぞー!明日は一勝負だ!
・・・
♪遅い新幹線 乗り継ぐ想い
時間忘れるくらい 長いレール・・・
もしも車窓が 宵闇ならば
「見つめたっていいジャン」
というのは
窓に映る自分の目だったりするのかな
・・・
わ〜、、、
ライブ後のお写真のShoyan超素敵(泣)
ナチュラルで柔らかい微笑みが
なんだか 久しぶりの陽だまりみたい・・・
このみなさんの素敵な表情
きっと充実のステージだったのだろうなと伝わります
そしてやっぱりおヒゲはあれくらいボリュームがあった方がいいな♪
表情もハッキリするし
またSexy♪
公式X!コレですコレ!
ファンが欲しているリアクションこれです☆
ナイスです!
寂しさが少し癒えました(涙)
今日はこの写真抱いて寝ます(*´ω`*)
ライブ後のお写真のShoyan超素敵(泣)
ナチュラルで柔らかい微笑みが
なんだか 久しぶりの陽だまりみたい・・・
このみなさんの素敵な表情
きっと充実のステージだったのだろうなと伝わります
そしてやっぱりおヒゲはあれくらいボリュームがあった方がいいな♪
表情もハッキリするし
またSexy♪
公式X!コレですコレ!
ファンが欲しているリアクションこれです☆
ナイスです!
寂しさが少し癒えました(涙)
今日はこの写真抱いて寝ます(*´ω`*)
今日はまるで木枯らしのような暴風が吹いて、突然の冬のようでした。雲が割れて寒さが来る気配です。
今週末は世は三連休、Shoyanは北陸2つのコンサートなのですね。なんとなく、北陸~新潟の日本海側のコンサートが多いような気がしますが、ギターの鳴りとか違うのかな?いつか行ってみたいと思いつつ・・・
今日は一日アルバム『海風』を聴いて平常心をキープ!でした。家から見える高い山も今朝初冠雪で、近所では赤いヒガンバナが沢山咲いています。
秋は好きだけどさみしい・・・
『海風』は”還らない日々”と"今も吹く風"のダブルサンドで慰めてくれるので、本当にスコップのように心を耕してくれます。一緒に歌ってみたりして原点回帰しています。私にとっては秋のアルバムなのだと想っています。
・・・
季節の変わり目色は寂しいのに
鮮やかなのは何故だろう
Shoyanは旅の中でいつもそんなことをお考えになって想いながら移動の車中にいらっしゃるのだろうか・・・
急に気温も低いみたいです。どうかお身体の好調維持されて、素敵なコンサートの開催になること祈っています。
今週末は世は三連休、Shoyanは北陸2つのコンサートなのですね。なんとなく、北陸~新潟の日本海側のコンサートが多いような気がしますが、ギターの鳴りとか違うのかな?いつか行ってみたいと思いつつ・・・
今日は一日アルバム『海風』を聴いて平常心をキープ!でした。家から見える高い山も今朝初冠雪で、近所では赤いヒガンバナが沢山咲いています。
秋は好きだけどさみしい・・・
『海風』は”還らない日々”と"今も吹く風"のダブルサンドで慰めてくれるので、本当にスコップのように心を耕してくれます。一緒に歌ってみたりして原点回帰しています。私にとっては秋のアルバムなのだと想っています。
・・・
季節の変わり目色は寂しいのに
鮮やかなのは何故だろう
Shoyanは旅の中でいつもそんなことをお考えになって想いながら移動の車中にいらっしゃるのだろうか・・・
急に気温も低いみたいです。どうかお身体の好調維持されて、素敵なコンサートの開催になること祈っています。
プロフィール
HN:
No Name 七氏−1.0
性別:
女性
職業:
飲食店勤務のち遺跡発掘作業員のち学生寮管理人(いまここ)
趣味:
林道歩き・鉱物鑑賞
自己紹介:
伊勢正三ファン歴は浅いです。ソロの正やんしか知りません。行けるコンサートも少なく、ラジオ番組などは聴いたり聴かなかったりなので、既出なことも知らずに勝手なことを妄想して書いたりしています。「ものろーぐ」カテゴリの文章は最近の曲をのぞいて、以前書き溜めておいたものを手直しして載せています。
☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!
☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。
☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!
☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。
検索窓的な♪
☆曲目や記事の内容単語など、ここから検索できます