Nanashiのものろーぐ

こっそり言いたい放題ブログです。伊勢正三的LoveSongの世界に浸るココロミ&more&迷走必至(´∀`) ※無断転載・引用はおことわりいたします。

2025/08    07« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »09
最近は営業時間以外の仕事の時は、大体AmazonのAlexaで音楽を聴いているのですが、聴ける限りのShoyan全曲ランダムの中で、『風ひとり旅LIVE・アコースティック』の音源でいつも躓く。

この『通り雨』と『君と歩いた青春』のギターが微妙で、つい「アレクサ、次!」って言ってしまいそうになる。なんともやりきれない。Shoyanの歌を飛ばし聴きするなんてアリエナイのに。

DVDの方には参加ミュージシャンのクレジットがあるのだが、この音源CDの方にはミュージシャンの名前がない。大体の予想は着きますが、私はちょうど時期的にこのひとり旅やなごみーずのステージを数回しか観ていないのでわからない・特定できないのだ。まさか、よもや、Shoyanご本人???とか、とてもモヤモヤする。それはないと信じたい(^^;)。でもそうだったらゴメンナサイ(滝汗)。

と、同じように、後世の何十年か何百年かのちに伊勢正三というミュージシャンに興味を持ってこの音源を手にした人の中にも「このギター誰が弾いてるねん!?」ってギモンに思う人が出てくるかもしれない。少なくとも、生まれ変わってまたShoyanファンになっている次世代の私がきっと悩む!(笑)

その次世代のワタシはリアルタイムのステージを一切知らないから「伊勢正三のライブ音源なのだからきっと伊勢正三という人がメインのギターも弾いているのだろうか」なんて思って、でも違和感に悩むかもしれない。ただでさえ、今現在出遅れて後追いファンの自分には、後世の未来のファンの人たちのもどかしさ・口惜しさが少しだけわかる気がする。正やんの音楽は絶対に数百年後も熱心に聴く人がいる。その人の中でとてもとても大切なものになっているはずだ。だから、もっと知りたい・わかりたい・って、きっと強く願うし深く想うだろう。

・・・

長きにわたって発表されてきたレコード・CD・配信、それぞれの音源のそのすべての演者を知っておきたいとやはり思う。音楽って心をゆだねるものだから、音の出自を知っておきたい。そのうえで納得したり不満を持ったり!?したい。

「ギターも弾けないアナタが何を言う権利があるのか」、と言われるかもしれないけど、私は"聴く人"なので、感じたことはちゃんと言いたいと思うのだ。


お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
No Name 七氏
性別:
女性
職業:
飲食店勤務のち遺跡発掘作業員のち学生寮管理人(いまここ)
趣味:
林道歩き・鉱物鑑賞
自己紹介:
伊勢正三ファン歴は浅いです。ソロの正やんしか知りません。行けるコンサートも少なく、ラジオ番組などは聴いたり聴かなかったりなので、既出なことも知らずに勝手なことを妄想して書いたりしています。「ものろーぐ」カテゴリの文章は最近の曲をのぞいて、以前書き溜めておいたものを手直しして載せています。

☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!

☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。

検索窓的な♪

☆曲目や記事の内容単語など、ここから検索できます

フリーエリア

P R

フリーエリア

フリーエリアすますまほ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Nanashiのものろーぐ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS /  /