Nanashiのものろーぐ

こっそり言いたい放題ブログです。伊勢正三的LoveSongの世界に浸るココロミ&more&迷走必至(´∀`) ※無断転載・引用はおことわりいたします。

2025/08    07« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »09
なんと、物騒なタイトルのままで5月に突入していました(汗)。

モチロン、不要なんてことは伊勢正三ファンにはあり得ないのだっ

今こそ、これからこそ、ファンの真心が大切になってくるのではないかと自負しています。たとえそれが届かぬものであったとしても・・・


さて、渋公のチケットが発券できました!!
こんな、20日前にならないと発券できず、一般売りより後の発券??なんだかいつもと様子が違うけど、なんとかチケットが手元にきてようやく実感がわいてきました。

ただ、やっぱりトーキョーに行くのはためらわれるというか、なんか嫌なんだなぁ・・・いやというより余計な緊張感があるのが嫌で、目下の悩みは駐車場です。また車で行こうと思うのですが、都心の駐車場べらぼうじゃん??コンサート終わったらチケット代と同じくらいとられたらどうしようとか(笑)、行って空きがあるのか??と、それが一番の悩みです。でもあの公園通りから入る懐かしい地下駐車場に行ってみたいなとか・・・ストリートビューとにらめっこをしています。

妹に訊いたら妹はいつもヒカリエの駐車場を使うよ、とのことだったけど、日曜の渋谷の街の人出がどんな感じなのか今では想像もつかず・・・葛飾とはわけが違うねん。完全にわからない街です(笑)。

東横人間の私は住んでいた街も乗る電車もバスも買い物するデパートも通う学校まで全部東急だったので(^^;)、渋谷はほんとに生活と青春の一部だったのに、、、そういう風景が壊れて今はないのだなと痛感するのが情けなくてサミシイのかなと思います。

時間があったら本当は宮益坂や公園通りの半地下のカフェや青山通りの方も散歩してみたいものであります。

渋谷という街は私には非常に複雑な想いのこみ上げる街であります。
そこで正やんの歌を聴くのはシアワセなのか辛いのか・・・

それでも胸を張って参加したいなと想うのです。


※とりとめなきご容赦~
おかげさまで父の手術や入院は順調に経過して少し心が軽くなりました。


お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
No Name 七氏
性別:
女性
職業:
飲食店勤務のち遺跡発掘作業員のち学生寮管理人(いまここ)
趣味:
林道歩き・鉱物鑑賞
自己紹介:
伊勢正三ファン歴は浅いです。ソロの正やんしか知りません。行けるコンサートも少なく、ラジオ番組などは聴いたり聴かなかったりなので、既出なことも知らずに勝手なことを妄想して書いたりしています。「ものろーぐ」カテゴリの文章は最近の曲をのぞいて、以前書き溜めておいたものを手直しして載せています。

☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!

☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。

検索窓的な♪

☆曲目や記事の内容単語など、ここから検索できます

フリーエリア

P R

フリーエリア

フリーエリアすますまほ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Nanashiのものろーぐ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS /  /