Nanashiのものろーぐ
こっそり言いたい放題ブログです。伊勢正三的LoveSongの世界に浸るココロミ&more&迷走必至(´∀`) ※無断転載・引用はおことわりいたします。
某ギター誌のインタビューで『夏純情』の歌詞が一度、大阪弁になったことがあるなんて載っていたけれど、えー、どこがだろう?どんな風??ウチ、ずっと気になってん。
「ずっと好きやった」とか?「めっちゃ好っきやで」「「好いとってん」「今度逢えへん?」「どないしはったん?」
「滲むハートになるんやし」・・・(;´∀`)
「滲むハートになるんやし」・・・(;´∀`)
うーむ、私にはきっと大阪弁京都弁その他の地域の関西弁の区別がよくわからないから、想像もできないのだけど、大阪に造詣の深いShoyanならきっとステキな言葉を嵌め込もうと画策されておられたのだろうな・・・知りたい>大阪弁の歌詞!
”大阪城”を歌に引用するくらい、Shoyanの大阪愛は密かに濃くて、なみなみならぬものがあるからね・・・
しかしですね、
見つめたっていいジャン♪
混じったっていいジャン♪
混じったっていいジャン♪
これ、ホントはいわゆる"ハマ言葉"じゃないんだよね。
横浜・神奈川で多用されていますが、ホントは違う。某地方からの輸入言葉であります。でも、いずれにしろ私にはメチャ馴染みのある言葉なので、非常に好きなフレーズであります。まぁ、もうすでに方言の域を飛び出して普通のタメ用語なのかもしれません。
横浜・神奈川で多用されていますが、ホントは違う。某地方からの輸入言葉であります。でも、いずれにしろ私にはメチャ馴染みのある言葉なので、非常に好きなフレーズであります。まぁ、もうすでに方言の域を飛び出して普通のタメ用語なのかもしれません。
ちなみに、私の好きな方言は・・・
大分弁の「よだきい」です(*´Д`)。
自分にピッタリ合うから(笑)!
プロフィール
HN:
No Name 七氏
性別:
女性
職業:
飲食店勤務のち遺跡発掘作業員のち学生寮管理人(いまここ)
趣味:
林道歩き・鉱物鑑賞
自己紹介:
伊勢正三ファン歴は浅いです。ソロの正やんしか知りません。行けるコンサートも少なく、ラジオ番組などは聴いたり聴かなかったりなので、既出なことも知らずに勝手なことを妄想して書いたりしています。「ものろーぐ」カテゴリの文章は最近の曲をのぞいて、以前書き溜めておいたものを手直しして載せています。
☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!
☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。
☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!
☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。
検索窓的な♪
☆曲目や記事の内容単語など、ここから検索できます