Nanashiのものろーぐ

こっそり言いたい放題ブログです。伊勢正三的LoveSongの世界に浸るココロミ&more&迷走必至(´∀`) ※無断転載・引用はおことわりいたします。

2025/08    07« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »09
今日は仕事も週半ば三日目で、身体の疲労と痛みが蓄積してしんどいのですが、、、先日の”東松山公演直前ファイティングShoyan”のお姿が頭から離れずに、作業中何度も思い出しては「ワタシもやったるで」と唱えてがんばっていました。今日は特に一日中這いつくばって地面を削っていく作業で膝も肩もガクガク、腕や顔を拭けばフェイスシートは茶色になっています。おそらく私のふところからは“潮の香り”ならぬ”土の香り“がするでしょう(^.^;

あのファイティングShoyanのお写真、とても好きなんです。何故か特別元気が出ます。例によって寝床でも寝る直前まで眺めて、プリントアウト出来そうなくらい脳内に刻み込んだので、仕事をしている時でもアリアリです。ストレッチをするふりをして同じポーズを取ったりして、時々ひとりで赤面しています(笑)。

あの自ら前に出ていくShoyanのお姿にこちらも励まされ導かれるのですね。身をもって示してくれてる剣術少年のようなShoyan、そして少しのお茶目さ♪
楽しいしHappyな開演直前。今までと違う切り口のライブフォト、これからも楽しみにしています☆☆

・・・

脱線しますが、実は先週から現場で特異な事例が発生しまして、その出土物にまつわるミステリーで緊張感に包まれながらみんな作業しています(ヒント:鑑識^^;)。いくつもの時代が・時が混在していて、明治の湯飲み茶わんから奈良後期の素焼きのお皿まで、そして本当に生きて暮らしていた人々がいたんだなぁと目の当たりにしたときに、自分の「今」はこれからどこへ行くのかと不思議な気持ちになります(そんな心の余裕が出てきたのか!?)。私も体の痛み以外はだいぶ慣れて来て、要領や知識や作業内容の理解も少しづつ進んでいるかも?と思えるようになってきました。今は泣きたいとは思いません、興味も膨らみ、下っ端なりにもっと出来ることを増やしたいと思っています。

今現在のShoyanのパフォーマンスを体験できる自分は、なんて恵まれた時代・時間を生きているんだろうと心から想います。そして命燃やし続けているShoyan、本当にカッコイイなぁってドキドキする心臓に「今私は生きているんだ」と実感するのです。

まばらの思いつきな内容で失礼しました。
こんな茫洋としたものでも残しておきたいゆえです。

まだあと二日頑張らねば(関節さすりさすり)
またお写真見返しちゃお♪

積もるように満たされたので、オヤスミナサイ☆
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
No Name 七氏
性別:
女性
職業:
飲食店勤務のち遺跡発掘作業員のち学生寮管理人(いまここ)
趣味:
林道歩き・鉱物鑑賞
自己紹介:
伊勢正三ファン歴は浅いです。ソロの正やんしか知りません。行けるコンサートも少なく、ラジオ番組などは聴いたり聴かなかったりなので、既出なことも知らずに勝手なことを妄想して書いたりしています。「ものろーぐ」カテゴリの文章は最近の曲をのぞいて、以前書き溜めておいたものを手直しして載せています。

☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!

☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。

検索窓的な♪

☆曲目や記事の内容単語など、ここから検索できます

フリーエリア

P R

フリーエリア

フリーエリアすますまほ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Nanashiのものろーぐ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS /  /