Nanashiのものろーぐ
こっそり言いたい放題ブログです。伊勢正三的LoveSongの世界に浸るココロミ&more&迷走必至(´∀`) ※無断転載・引用はおことわりいたします。
いつの間にか夜が明けて・・・ここのところの急な冷え込みに山は雪になりました。ベランダから見える高い山々はみな白くなりました。そうなると町に降りてくる風が雪の上を渡ってくるので、冬の香りがします。とても、寂しいです。
ひたすらに過去ログを読みながらの作業をしていたのだけれど、その度に号泣しているワタシ。世話ないな~(^^;)・・・自画自涙。Shoyanに逢いた過ぎて苦しいほどであります(涙)。でもさっき作業が終わったので、またいつものペース?に戻ります。
はたして、Shoyanご本人も、ご自身の歌を折りにつれ聴きなおして、泣いたり苦笑したり悶絶したりなさることもあるのだろうか・・・
矢沢永吉氏はファンから「永ちゃんご本人はYAZAWAのライブを客席から観ることが出来ないなんて、切ないっす悔しいです、それほどに永ちゃんのステージは素晴らしいものです!」というようなことを言われたことがあるそうですが、私もそれに近いことを想う。
Shoyanの歌はいつも私たちの心を潤して癒してくれる。ギターの絶技で鼓舞してくれる。優しい声で導いてくれる。その永きにわたるShoyanからの深いGIFT、受け取ってばかりの私は何かShoyanご本人にお返しが出来ているのだろうか、、、いや~、無理だ。。でも、いつか、いつかきっと、私たちが受け取るのと同じくらいの愛を、、、Shoyanがステージ上で演奏されているときに客席のすべてから感じていてくれたらいいのにな、と強く想う。どうかいつか届きますように(祈)。
今年初めのラジオ出演で、カヴァー曲をやりたい・自分が好きだった歌を歌ってみたい、というようなことをおっしゃっていたと思う。私はそれにメッチャ賛成なのだ。普段は"オリジナル至上主義"の私だけれど、今のShoyan自らのチョイス&パフォーマンスを知りたいし楽しみたい。この状況下で心境やスタンスの変化もおありだろうとは思うけれど、自らの感性を慈しんで、好きなことを思いきりなさって欲しい!とワクワクしながら待っているんだ。
青春という名の埠頭で、コンクリに腰かけて上げ潮の波に靴を濡らして聴いていた、Shoyanの時間を少しだけでいいから、こんな後追いの自分にも教えてもらえたなら・・・と、そう想うのだ(憧)。
今日は倉庫の屋根の上にいた♪
※拡大してお楽しみください(笑)
ひたすらに過去ログを読みながらの作業をしていたのだけれど、その度に号泣しているワタシ。世話ないな~(^^;)・・・自画自涙。Shoyanに逢いた過ぎて苦しいほどであります(涙)。でもさっき作業が終わったので、またいつものペース?に戻ります。
はたして、Shoyanご本人も、ご自身の歌を折りにつれ聴きなおして、泣いたり苦笑したり悶絶したりなさることもあるのだろうか・・・
矢沢永吉氏はファンから「永ちゃんご本人はYAZAWAのライブを客席から観ることが出来ないなんて、切ないっす悔しいです、それほどに永ちゃんのステージは素晴らしいものです!」というようなことを言われたことがあるそうですが、私もそれに近いことを想う。
Shoyanの歌はいつも私たちの心を潤して癒してくれる。ギターの絶技で鼓舞してくれる。優しい声で導いてくれる。その永きにわたるShoyanからの深いGIFT、受け取ってばかりの私は何かShoyanご本人にお返しが出来ているのだろうか、、、いや~、無理だ。。でも、いつか、いつかきっと、私たちが受け取るのと同じくらいの愛を、、、Shoyanがステージ上で演奏されているときに客席のすべてから感じていてくれたらいいのにな、と強く想う。どうかいつか届きますように(祈)。
今年初めのラジオ出演で、カヴァー曲をやりたい・自分が好きだった歌を歌ってみたい、というようなことをおっしゃっていたと思う。私はそれにメッチャ賛成なのだ。普段は"オリジナル至上主義"の私だけれど、今のShoyan自らのチョイス&パフォーマンスを知りたいし楽しみたい。この状況下で心境やスタンスの変化もおありだろうとは思うけれど、自らの感性を慈しんで、好きなことを思いきりなさって欲しい!とワクワクしながら待っているんだ。
青春という名の埠頭で、コンクリに腰かけて上げ潮の波に靴を濡らして聴いていた、Shoyanの時間を少しだけでいいから、こんな後追いの自分にも教えてもらえたなら・・・と、そう想うのだ(憧)。
今日は倉庫の屋根の上にいた♪
※拡大してお楽しみください(笑)
プロフィール
HN:
No Name 七氏
性別:
女性
職業:
飲食店勤務のち遺跡発掘作業員のち学生寮管理人(いまここ)
趣味:
林道歩き・鉱物鑑賞
自己紹介:
伊勢正三ファン歴は浅いです。ソロの正やんしか知りません。行けるコンサートも少なく、ラジオ番組などは聴いたり聴かなかったりなので、既出なことも知らずに勝手なことを妄想して書いたりしています。「ものろーぐ」カテゴリの文章は最近の曲をのぞいて、以前書き溜めておいたものを手直しして載せています。
☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!
☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。
☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!
☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。
検索窓的な♪
☆曲目や記事の内容単語など、ここから検索できます