Nanashiのものろーぐ
こっそり言いたい放題ブログです。伊勢正三的LoveSongの世界に浸るココロミ&more&迷走必至(´∀`) ※無断転載・引用はおことわりいたします。
Re-bornの曲はまだまだ・・と思っていたのに、ナゼか突然、この歌から書こうかなと思った。国際フォーラムでのコンサートに行ったから、何か感じてしまって・・・
・・・・・
・・・・・
ずっと前から、こういう自由で懐かしいShoyanの"好み"が知りたいと思っていた。「僕の青春教えてアゲル♪」みたいなジェスチャーが堪らない。
とても暖かいモフモフタオルのような歌、本当に切なくて可愛くて大好きだ(*´ω`)。
とても暖かいモフモフタオルのような歌、本当に切なくて可愛くて大好きだ(*´ω`)。
個人的にはすぐに浮かんだ風景が東京駅~皇居の周りのビル群とイチョウの並木・・・そもそも東京都の木はイチョウなのだけど、、、今回コンサートのあった国際フォーラムはちょうどそのエリア内なので、空き時間に雨に濡れた日比谷あたりの街並みを歩けてとても嬉しかった。昔は九段下や青山通り方面はよく利用したケド・・・今日は色づく秋ではないけれど、懐かしさもあって雰囲気に浸りまくりのシアワセに肩を濡らして歩いた。
・・・・・
ギター誌で解説のあったウクレレベース、その音がちょっと民族楽器みたいな?響きとボンボン時計のような感じで、昔の柔らかい都会の足元を想う。
水たまりや、雨に落ちた煙草の吸殻、粉っぽいガードレールは排気ガスで煤けて濡れている・・・レトロな街の恋。跳ねる雨粒のようなパーカッション?昔、釣り番組で川辺で雨に打たれながらリズムをとっていたShoyanの姿を想い出す。蕗の葉を雨よけに使ってお茶目なShoyanだった。
・・・・・
「恋のあぜ道」というフレーズが面白くて好きだ。
幅も狭くて、左右にぬかるみ・・・ワケアリの二人がゆく道はちょっと不安定?ボサノバのような、ルンバのような、優しいリズムが二人が寄り添って歩いている姿に見える。
幅も狭くて、左右にぬかるみ・・・ワケアリの二人がゆく道はちょっと不安定?ボサノバのような、ルンバのような、優しいリズムが二人が寄り添って歩いている姿に見える。
~どうせ二人のために・・
傘に隠れるように
イチョウ並木を秋に
色づける雨よ
傘に隠れるように
イチョウ並木を秋に
色づける雨よ
雨の配慮(目配せ)で、不思議な二人だけの世界を想う。何百万人も人がいる都会の中で、二人だけの密な世界を作れたら理想だと思うケド、、、
「思いつめた瞳」で「ほんのひと時」なのだと思うと、「ずっと」の意味は重い。だから、「スキ」の範囲内でとどめたまま、その周りを包囲している"現実"に気付かないままでいたい・のだなって(涙)。
「思いつめた瞳」で「ほんのひと時」なのだと思うと、「ずっと」の意味は重い。だから、「スキ」の範囲内でとどめたまま、その周りを包囲している"現実"に気付かないままでいたい・のだなって(涙)。
後半、雨の大都会の街角から、突然月の砂漠に飛ぶ。
このロマンチックトリップはせめてもの自由な夢で、金の鞍と銀の鞍にゆらり揺られて二人だけでただゆきたいけど、それは"タンデム"じゃないのが切なくて、せめて甕を結んだ紐よ切れないで・・・と想うのだ。
ロマンチックに勢いがあって大好き過ぎるこの展開(^^*)。都会の窮屈さ・刹那さだけじゃない、"救い"を感じて、永遠の恋は遠くに置いて眺めるもの・・・と慰めるのだ(涙)。
このロマンチックトリップはせめてもの自由な夢で、金の鞍と銀の鞍にゆらり揺られて二人だけでただゆきたいけど、それは"タンデム"じゃないのが切なくて、せめて甕を結んだ紐よ切れないで・・・と想うのだ。
ロマンチックに勢いがあって大好き過ぎるこの展開(^^*)。都会の窮屈さ・刹那さだけじゃない、"救い"を感じて、永遠の恋は遠くに置いて眺めるもの・・・と慰めるのだ(涙)。
その
♪二人で埋めに行こおよ~ぅ・・・
♪二人で埋めに行こおよ~ぅ・・・
って、Shoyanの"語尾ロール"は本当に堪りませぬ!!
愛の念押しに胸の中がキュっとなる。
やはり、今のShoyanが作った歌が今のShoyanご本人に一番無理なく自然にフィットしている。その囁きは甘さを増して・・・低い柔らかさだけじゃない、熱いカップを持った指みたいな感触や、時に結晶した蜂蜜みたいにざらつく感じも魅力で、今すごくスゴク素敵だ。
愛の念押しに胸の中がキュっとなる。
やはり、今のShoyanが作った歌が今のShoyanご本人に一番無理なく自然にフィットしている。その囁きは甘さを増して・・・低い柔らかさだけじゃない、熱いカップを持った指みたいな感触や、時に結晶した蜂蜜みたいにざらつく感じも魅力で、今すごくスゴク素敵だ。
そっとこの恋人たちを見守る気持ちで聴いている。
『小さな約束』と背中合わせのようなこの歌、オトナの恋ってイイナァって夢見る心地でずっと聴いていきたい永遠の憧れだ。
『小さな約束』と背中合わせのようなこの歌、オトナの恋ってイイナァって夢見る心地でずっと聴いていきたい永遠の憧れだ。
プロフィール
HN:
No Name 七氏
性別:
女性
職業:
飲食店勤務のち遺跡発掘作業員のち学生寮管理人(いまここ)
趣味:
林道歩き・鉱物鑑賞
自己紹介:
伊勢正三ファン歴は浅いです。ソロの正やんしか知りません。行けるコンサートも少なく、ラジオ番組などは聴いたり聴かなかったりなので、既出なことも知らずに勝手なことを妄想して書いたりしています。「ものろーぐ」カテゴリの文章は最近の曲をのぞいて、以前書き溜めておいたものを手直しして載せています。
☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!
☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。
☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!
☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。
検索窓的な♪
☆曲目や記事の内容単語など、ここから検索できます