Nanashiのものろーぐ

こっそり言いたい放題ブログです。伊勢正三的LoveSongの世界に浸るココロミ&more&迷走必至(´∀`) ※無断転載・引用はおことわりいたします。

2025/08    07« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »09
『男は明日はくためだけの靴を磨く』

これが一番長い題名かな?
風ひとり旅で聴いて改めて気になった曲。正直、今まではあまり気にならなかったというか、私には一番縁の遠い世界に思っていた。男一匹、男はつらいよ・・みたいな世界かと・・・がしかし、気付いたら随分身近な歌になっていた。なんだか今の自分みたいじゃない?
※ちなみに、寅さんシリーズは大好きだ(=´ω`)

~過去のことは思い出さず
  これからのことはわからない・・・

この歳になってもまだ先のことが見えないなんて、それはそれでチョット困ったものだけど、女だって歳を重ねていけば、誰もが幸せのエスカレーターに自動的に乗れるとは保障されてはいない。坂道を降りるどころか、道もない藪の中を突き進んで頬も腕も枝葉で切り、傷だらけで踏破しようとすることだってある。

街の中の孤独は胸の中の自問自答と似ている。

「やさしい女」ってなんとなく、母親も含まれる?
「恋心をポケットに入れて」とあるから、リアルな恋愛対象の女性のことなのだとは思うけど、独り暮らしってなんとなく「かあちゃんゴメンヨ」というニュアンスもあるようで、無条件の与愛に応えられないもどかしさではそれと同じな気がする。
この男、どうしてこんなにしてまで今だけを精一杯生きているんだろう?しかもひとりで・・・

"動けない不自由"を"関わらない自由"にすり替えて、その日暮らしを気楽と思えば寂しさを肯定できるものね。これもLOVESONGのうちだと思う。自己を愛してやるという大切な作業、男と女の色っぽい物語だけが歌になるのではなく、孤独な"愛未満"な心情もLOVESONGになるのだと、そう思いながら聴いている。

・・・

後半の転調するトコロが好き♪
俄然ヤル気が湧いてくる。

~窓辺で枯れてゆく 一輪ざしの花でさえ
  この部屋の中で 精一杯に咲いていた

ここが好き。
一輪ざしということは、根っこはない切花なんだね。そんな未来のない花の希望ってなんだろう・・・?

以前、友達がくれた薔薇の切花、花を落としたあと水に挿しておいたら根が出た。土に植えたら根が付いて新しい花を咲かせるまでになった。人の夢や希望なんて、先々どんな風に変わってゆくかは誰にも判らない。イケルと思ったことが頓挫したり、無理!と思ったことが成就したり、心の底から愛したものを憎んだり・・・。

だから、だから、ほんの今日と明日のことを丁寧に取り組もうよって、"明日"の積み重ねが"未来"を構成するのだよと、そういう歌だと思って聴いている。
しかし、「夢をくつがえす」って?
変更するってコト?
諦めるのではなく「くつがえす・覆す・靴返す」?
この部分だけチョットダケわからないままなんだ。でも、この男、まだ「そんな小さな生きざまを見つけたい」って目標があるからイイナ♪先のこと、ちゃんと考えているんじゃん・・・と、信念・みたいなものを持っている限り、その人は孤独じゃないと思う

♪時の流れに 身をまかすのもいいサ ~

「アレコレ心配するより 今日笑ってご覧?」

と、言われてるみたい。
女は笑顔でも磨いて明日に備えるとしましょう(*^^*)☆
※曲中、パーカッションの他に手拍子・ハンドクラップが入ってる??? だから聴いたあとやる気が出てくるのかな。
(手拍子じゃないかも^^;)

2011年09月29日
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
No Name 七氏
性別:
女性
職業:
飲食店勤務のち遺跡発掘作業員のち学生寮管理人(いまここ)
趣味:
林道歩き・鉱物鑑賞
自己紹介:
伊勢正三ファン歴は浅いです。ソロの正やんしか知りません。行けるコンサートも少なく、ラジオ番組などは聴いたり聴かなかったりなので、既出なことも知らずに勝手なことを妄想して書いたりしています。「ものろーぐ」カテゴリの文章は最近の曲をのぞいて、以前書き溜めておいたものを手直しして載せています。

☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!

☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。

検索窓的な♪

☆曲目や記事の内容単語など、ここから検索できます

フリーエリア

P R

フリーエリア

フリーエリアすますまほ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Nanashiのものろーぐ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS /  /