Nanashiのものろーぐ

こっそり言いたい放題ブログです。伊勢正三的LoveSongの世界に浸るココロミ&more&迷走必至(´∀`) ※無断転載・引用はおことわりいたします。

2025/08    07« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »09
※ 少々 追記をば・・・


♪冬の日の薄紅の白鳥

♪愛が涙が海が君が逆光になっても

これって、

『本来あるものがそうじゃないように見える時もある・でも、そうなっても根本は変わらない、それを僕は見失わないよ』

という愛の言葉なのだろうか。

白い象徴の白鳥が、冬の湖畔で横からの夕陽の残照に染まってフラミンゴのように紅い。本当は真っ白なのに、その時は確かに薄紅に見える。どちらの色が本当の”白”鳥なのか?

逆光になるとそこにあるはずの君の表情が真っ暗で見えない、笑っているのか怒っているのか、泣いているのかわからないけれど、、、君は君だから僕は君が好きだよ、と。

愛が憎しみに、涙が旱魃に、海が束縛に、、サイコロ振れば裏と表に・のように、すべて裏がある。わかる時にわかったものが真実なのだと、愛の曖昧な愛憎と相対し方の提示なのかなと想う。


・・・

ちょっとメンタル落ちている間に(落ちていたのか)、ミンミンゼミも出て来て梅の実から桃や李が色づき始めました。毎日季節が進んでいきます。関内ホールも狛江も見事に壁際の席で(笑)またずっとShoyanの横顔を追えます。なぜか私も楽しくなる・・・フシギね♪

今日はもうすでに佐賀!そして沖縄と、西~南のコンサートなのですね。
実は奈良でのShoyanのモノスゴ素敵な最高の笑顔のお写真拝見して、自分が燃え尽きたというか緊張がほどけたというか、安堵してしまって(謎=なぜおまえが安堵する(笑))、Shoyanが青い空高く揚がって安定したカイトのように、遠くへ安堵の彼方へ旅立たれたような気がして、独り土砂降りの雨の中で倒れ臥していたのでした。(体調も良くなかったので 汗)

あのリアルせんとくん(^.^;とご一緒のShoyanの笑顔最高です!ここ最近のShoyanのひとつの到達点なのだと想います。「懐かしい」と想われる奈良の地でShoyanはどこかにお還りになられたのかなと感じます。想い出の底で何かまた新しいご自身に遭えたのなら、またそれを教えて欲しいと待っていたいです。

もしかして、沖縄の方が涼しいのかもしれません。
東京都心の31℃より那覇の35℃のほうが過ごしやすいんじゃないかな・・・なんて、沖縄行ったことない私が妄想しています。

毎日大きなビルの学生寮の、狭い管理人室でチマチマとShoyanの大きな空に想いを馳せさせてもらってます。恋はどこにも管理人室にもあった~♪

奈良では今までで最高のパフォーマンスに到達したと伺っています。この好調子をゼヒ維持なされて残りのステージを駆け抜けていかれることと思います。そんな毎日更新の今のShoyanのこと心から尊敬して、またスムースなことの運びをお祈りしています。

愛は込め過ぎても込め過ぎることはないっ、臥してなお地下水脈の音が聴こえる・・・そんな感じで。どこかに行っても私にも視える・・と想えるように(願)。

・・・

・蛇足
そういえば、氷を齧る病というのがあるそうで(^^;)、貧血の人がその傾向にあるとかないとか・・・いずれにしても、インパクトのある光景です氷を齧る君へ。



鉢のシャルドネ♪
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
No Name 七氏
性別:
女性
職業:
飲食店勤務のち遺跡発掘作業員のち学生寮管理人(いまここ)
趣味:
林道歩き・鉱物鑑賞
自己紹介:
伊勢正三ファン歴は浅いです。ソロの正やんしか知りません。行けるコンサートも少なく、ラジオ番組などは聴いたり聴かなかったりなので、既出なことも知らずに勝手なことを妄想して書いたりしています。「ものろーぐ」カテゴリの文章は最近の曲をのぞいて、以前書き溜めておいたものを手直しして載せています。

☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!

☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。

検索窓的な♪

☆曲目や記事の内容単語など、ここから検索できます

フリーエリア

P R

フリーエリア

フリーエリアすますまほ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Nanashiのものろーぐ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS /  /