Nanashiのものろーぐ

こっそり言いたい放題ブログです。伊勢正三的LoveSongの世界に浸るココロミ&more&迷走必至(´∀`) ※無断転載・引用はおことわりいたします。

2025/08    07« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »09
生きてます。

が、決算以外に飲食店ならではの感染予防策に関するあれやこれやの認証の手続きや申請や・・・・で、もう脳みそ大混乱と大不安で何もできずにいました。

ここに現実的なことを書いても面白くもなんともないので恐縮ですが、飲食店(酒食を提供する)の置かれている状況って本当に特殊だと思います。当事者以外にはピンと来ない世界かもしれません。ほぼほぼフツーの生活を送れている人たちとの隔絶を痛感しております。

・・・

各ライブのフォトもアップされたり、『曙』のライブ映像が限定公開されたりして、なんとな~くはShoyanのことを感じられるのだけれど、でも、、、

「悲しみ」が「前触れ」であったと言えるのは、事態が「幸せ」にシフトしたからなのであって、ずっと「悲しみ」の中にいるままではそれはやはり「悲しみ」のままなのだ。

Shoyan、、、
過去の感性ではなく
「今」のあなたが何を感じているのかを
教えて欲しいと闇の底で待っています
「今」というカタチのない時の瞬間を
カタチにして残せるのが歌だと思います
それはShoyanにしか出来ないことなので
無力な私はただひたすらに「今」の中で
溺れそうなままに待っています

舟ほど大きくなくていいので
縋って休めるくらいの流木みたいな歌を
いつか聴かせてほしいと願います



さて、先日の土曜日には、3月に延期になった長野Re-bornのチケット再発売だったのですが、、、、今回は買うのやめました。

ホントはかつしかの帰り道、「こんな正やんを聴いたまま(汗)では死ねないっ、長野でリベンジだ」と、最初の予定では日程が合わずに買えなかったチケットの再発売をアラート登録までして楽しみにしていました。

今、やっとこかなりShoyanスキスキな心持が戻ってきていて、コンサートには行きたい気持ちも戻ってきたのですが、正直なところ、現実世界はムリっ。隣接する都道府県はどんどん非常事態宣言で真っ赤になっていくのに、数か月先のことや、満席になったコンサートホールとか、他県まで追いかけて行くなんてイメージ出来ないんです(涙)。今チケットを売ったり買ったりする世界に自分はいないということです。正やんが暮らしている世界とは違うのだなぁと寂しく思っています。

私の周りの人もクッキリとスタンスが分かれてしまいました。
好きな人や興味のある人、尊敬する人もそのスタンスの違いがクッキリ炙り出されて、とてもショックを受けています。(でも逆に再評価がUPしたりもしたけど)

自分のことを第一に大事にしよう、といつも思って暮らしてきました。
でも、誰か他の人が苦しんでいたり悲しんでいるのを見過ごしたら、自分が不愉快になる!というわけで、自分のことをマジ愛するということは、人の気持ちに寄り添うことだと思うのであります。

「自分さえよければいい」
ということを炙り出してくれるのが今回の感染症という事態だと思います。

変な考えだけど、私がチケットを買わないことが巡り巡り巡り巡って本当は正やんのためになるのではないか、と、動物的な勘で行動している今日この頃なのです。

感染者数が落ち着いて、席もまだ一つ隣り一列空けで、Shoyanのコンディションがちゃんと戻ってきたら(現地に直接行った誰かに聞くまでは信じない(笑))、そしたらまたチケットを買いたいと思います。

・・・

今また例の決算の計算で時間が取れないのだけど、また曲の感想などに気が向いています。気になるあの曲、行ってみよう~♪


メッチャ関係ないけど
画像を色々探っていたらこんな可愛い?パソコンで描いた漫画が出てきた(笑)。


まちがい探しみたいね(笑)


『神田川』がヒットし始める直前て、(『さあど』のジャケを見ればわかりますが)もうShoyanはおヒゲを生やしていたのでしょうが、生やしてない可愛いバージョンも描いてみたのだった(笑)。

かぐや姫のお三人がコックリさんをやっていたかどうか、ラジオか何かで聴いたのか、ただの妄想なのかもう忘れちゃった(笑)ので、妙な内容どうかお許しを~(;´∀`)。

いやちょっと自分で見直してウケた。


※画像の無断転載転用しないでねーん(しないって(笑))
わ〜、あれはいかにもご本人のメッセージぽくて胸熱ですね。

そういうの、見たかったです(涙)。
嬉しいです。

1月に、南天の赤とみどり。
なんだかココロ落ち着くなぁ。

今日は『アフタヌーン通り25』を聴いて過ごしました。
雪は数センチ積もって、いま凍り始めています。

YouTubeチャンネルにかつしかのダイジェストがアップされた!?
有料ではないみたい?

一人ではドキドキしちゃって見られない~(笑)

12月いっぱいでホームページスペースの方を閉めまして、このブログ一本にまとめようと思っています。ですので、リンクページやトップページからいらっしゃっている方はこのブログ本体のアドレス https://shoyanlove.7narabe.net/ を直接ブックマークしておいていただけると助かります。

ホームページも有料で借りていたけど、全然更新しないので(爆)その分の料金でもう一つ同じ内容でどこかほかのサーバーでミラー(予備)ブログをはじめようかなとか思っています。

・・・

実ぁ、11月14日以降、Shoyanの歌を聴いてません。聴けないんですよー悲しくて(T_T)。佐伯公演は感動的だったと聞いても、わたしゃPTSDですよ。いつになったら(-_-)こーゆー顔から戻れるんでしょうか。何かにつけて思い出しては悶々としています。

・・・と、ウダウダしていてもしょうがないので、ユルユルとこのブログの整理でもしますかね~(*´ω`)
今、スガシカオ氏のひとり弾き語りLIVE配信を観ていてフト思う。

『ライブ配信』て、フツー、生配信のことじゃないかな?と。

録画や編集されたものは、ただの『有料配信』ではないか?・・・と。


Shoyanの配信はいかに?



ネット越しとはいえ、生の一体感て結構グッと来るんです。
あぁ、いまこのアーチストがこれを弾いているんだな・歌っているんだな・みんながこれを見て今この時を同じにして興奮して涙してるんだな・・・って。それ結構大事なんだって、今年はそれに気付きました。

でも、キチンと編集されたものを観るのもとても楽しくて充実したものだと思います。

告知がされてからもうそろそろひと月ほど経っちゃうけど、どうなっているかな~。楽しみのある年末年始になるといいな。

https://note.com/293iju/n/n2baedab3fa25

コピペしてね


ナニ、なごり雪の部屋ですと。
興味津々。
でももう終わってた(^_^;)。
佐伯のコンサートに行った方々はここに寄ったのかな。

こういうの、公式では告知しないの?
海賊イベントなの?
素敵な催し物なのに…

プロフィール

HN:
No Name 七氏
性別:
女性
職業:
飲食店勤務のち遺跡発掘作業員のち学生寮管理人(いまここ)
趣味:
林道歩き・鉱物鑑賞
自己紹介:
伊勢正三ファン歴は浅いです。ソロの正やんしか知りません。行けるコンサートも少なく、ラジオ番組などは聴いたり聴かなかったりなので、既出なことも知らずに勝手なことを妄想して書いたりしています。「ものろーぐ」カテゴリの文章は最近の曲をのぞいて、以前書き溜めておいたものを手直しして載せています。

☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!

☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。

検索窓的な♪

☆曲目や記事の内容単語など、ここから検索できます

フリーエリア

P R

フリーエリア

フリーエリアすますまほ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Nanashiのものろーぐ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS /  /