Nanashiのものろーぐ
こっそり言いたい放題ブログです。伊勢正三的LoveSongの世界に浸るココロミ&more&迷走必至(´∀`) ※無断転載・引用はおことわりいたします。
この奇跡のような私の中でのJuneJUN準ブーム!
6月の音は明日で終わってしまうと思うと寂しいので、ちょっと書いておく。
・・・
このHOTな状況下、改めて準ちゃんサウンドを聴きたくて、以前から好きな『キスより 吐息より』(今井美樹氏)を聴いたりしてたのですが、そのとあるBest盤を聴いていましたら、別の準氏の名アレンジの明る切ない某曲にドハマリしてしまい、泣き笑いしながら口ずさんだりして、、、
その一方で準氏のピアノに浸りたくて井上陽水氏の『覚めない夢』もまた聴いたりして、激しく身につまされて号泣したりして、、、
『NEVER』の♪恋〜の前に入るピアノの一節、、、つま先立ちが崩れ落ちるような準氏のピアノも本当に切ないです。
けれど、『有り得ない偶然』の軽やかさや『B級映画のように』の快活さも併せ持つ準氏の鍵盤カラーは本当に全能で、先日の伊藤蘭氏のアルバム&ライブステージサポートのご様子もめちゃカッコヨカッタ。
THE伊勢正三にも収録されている渋谷公会堂の『少しだけの荷物』のエレピも忘れがたく、60th六本木の『夜のFM』のShoyanのセミアコとの絡み合いも甘露過ぎました(泣)。
そんな佐藤準氏とShoyanの今の共演に同席できるなんて本当に奇跡のようです。いや、奇跡なのだ・・・よくぞここまで(自分も含めて)。100ページあっても足りないくらいの想いがあります。
そんな至極の時間を大切に心の底から汲み上げてきたいと思っています。
ホントに、Shoyanと準氏に感謝です。
ずっとPlayし続けてきてくれてアリガトウと。
明日は真ん中の席なので、きっと万遍なくステージ上を観ることが出来ると思います。チケットを譲ってくれた友の想いとともに、いざいざ!
(何遍気合を入れれば気が済むのか自分(笑))
※その1994年夏の渋谷公会堂、帰りに声をかけて手を振るファンに、某国産SUV車を運転しながら手を振り返してくれた気さくで優しい準氏でありました。(それに憧れてその後その車種シリーズに乗った私(笑))
6月の音は明日で終わってしまうと思うと寂しいので、ちょっと書いておく。
・・・
このHOTな状況下、改めて準ちゃんサウンドを聴きたくて、以前から好きな『キスより 吐息より』(今井美樹氏)を聴いたりしてたのですが、そのとあるBest盤を聴いていましたら、別の準氏の名アレンジの明る切ない某曲にドハマリしてしまい、泣き笑いしながら口ずさんだりして、、、
その一方で準氏のピアノに浸りたくて井上陽水氏の『覚めない夢』もまた聴いたりして、激しく身につまされて号泣したりして、、、
『NEVER』の♪恋〜の前に入るピアノの一節、、、つま先立ちが崩れ落ちるような準氏のピアノも本当に切ないです。
けれど、『有り得ない偶然』の軽やかさや『B級映画のように』の快活さも併せ持つ準氏の鍵盤カラーは本当に全能で、先日の伊藤蘭氏のアルバム&ライブステージサポートのご様子もめちゃカッコヨカッタ。
THE伊勢正三にも収録されている渋谷公会堂の『少しだけの荷物』のエレピも忘れがたく、60th六本木の『夜のFM』のShoyanのセミアコとの絡み合いも甘露過ぎました(泣)。
そんな佐藤準氏とShoyanの今の共演に同席できるなんて本当に奇跡のようです。いや、奇跡なのだ・・・よくぞここまで(自分も含めて)。100ページあっても足りないくらいの想いがあります。
そんな至極の時間を大切に心の底から汲み上げてきたいと思っています。
ホントに、Shoyanと準氏に感謝です。
ずっとPlayし続けてきてくれてアリガトウと。
明日は真ん中の席なので、きっと万遍なくステージ上を観ることが出来ると思います。チケットを譲ってくれた友の想いとともに、いざいざ!
(何遍気合を入れれば気が済むのか自分(笑))
※その1994年夏の渋谷公会堂、帰りに声をかけて手を振るファンに、某国産SUV車を運転しながら手を振り返してくれた気さくで優しい準氏でありました。(それに憧れてその後その車種シリーズに乗った私(笑))
プロフィール
HN:
No Name 七氏
性別:
女性
職業:
飲食店勤務のち遺跡発掘作業員のち学生寮管理人(いまここ)
趣味:
林道歩き・鉱物鑑賞
自己紹介:
伊勢正三ファン歴は浅いです。ソロの正やんしか知りません。行けるコンサートも少なく、ラジオ番組などは聴いたり聴かなかったりなので、既出なことも知らずに勝手なことを妄想して書いたりしています。「ものろーぐ」カテゴリの文章は最近の曲をのぞいて、以前書き溜めておいたものを手直しして載せています。
☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!
☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。
☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!
☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。
検索窓的な♪
☆曲目や記事の内容単語など、ここから検索できます