Nanashiのものろーぐ

こっそり言いたい放題ブログです。伊勢正三的LoveSongの世界に浸るココロミ&more&迷走必至(´∀`) ※無断転載・引用はおことわりいたします。

2025/08    07« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »09
そうそう、DVDですが、

『アフタヌーン通り25』と『さよならの到着便』!あの最高の瞬間にまた時が戻って本当に嬉しかったです。あのPlayが映像で残って何度も何度も聴けるなんて、宝ものの極みです(涙)。もう少し心の棘が埋もれたらまた繰り返して観ることでしょう。私の残りの人生の大切な楽しみです♪
あとはほぼほぼテレビ放送と一緒みたいなのでゆっくり見返します。(オフショットではステージの奥ってまだあんなにスペースがあるのだとよくわかって驚きでした!)


今回(渋谷)、私の席はマジで端っこで、しかもShoyanがギターソロを弾いてくれる側と反対方向だったので遠かったのですが、ギターをたしなむ例の若い彼は大感激だったようです。その瞬間の感激ってこれから何十年もその人の中で生きていくんだな。そんなPlayを具現化できるShoyanてホントに凄いお方です。だって、時を留められる技ってことですから。

と、その逆で、「誰のせいでもなく人の心は移り変わるもの・・・気持ちや価値観が移り変わることは、自然なことなのだから誰も咎めることは出来ない。自由=自然 v(^_^)v」と、そうおっしゃりたくてあの唄を選ばれたのかもしれないと。

変化は正義なのだという解釈なのかな、と思ったりしています。

結局、、、時の流れに正解は無くて
ただ目の前の現実に振り回されて右往左往してしまう哀しさだけが事実であります。


こころがひとつだと長年想っていたことがべリベリと剥がれていく様は痛いものですが^^;、ひとつのきもちが0.001と9.999に別れてしまうことってあるんですね。0.001残っているのが哀しい。

大切な歌がひとつ減ってしまったような気がして、その穴を何で埋めようか模索中です。


(しばらくイミフメアイドリング投稿が続きます。ご容赦ください<(_ _)>)めっちゃ燃えてきました)

※↑数字に間違いがあるのですが、このままにしておきます(笑)
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
No Name 七氏
性別:
女性
職業:
飲食店勤務のち遺跡発掘作業員のち学生寮管理人(いまここ)
趣味:
林道歩き・鉱物鑑賞
自己紹介:
伊勢正三ファン歴は浅いです。ソロの正やんしか知りません。行けるコンサートも少なく、ラジオ番組などは聴いたり聴かなかったりなので、既出なことも知らずに勝手なことを妄想して書いたりしています。「ものろーぐ」カテゴリの文章は最近の曲をのぞいて、以前書き溜めておいたものを手直しして載せています。

☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!

☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。

検索窓的な♪

☆曲目や記事の内容単語など、ここから検索できます

フリーエリア

P R

フリーエリア

フリーエリアすますまほ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Nanashiのものろーぐ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS /  /