Nanashiのものろーぐ
こっそり言いたい放題ブログです。伊勢正三的LoveSongの世界に浸るココロミ&more&迷走必至(´∀`) ※無断転載・引用はおことわりいたします。
きゃ~~たまらーん
カッコエエエェェ(;´Д`)
最近、1980年の武道館の音源ばかり聴いているせいなのか、この頃の"ゲゲゲのShoyan"に再度萌えまくりです。この写真たちは自分がお年玉wで買った1984年発売の『12MEMORIES ISE SHOZO BEST SELECTION』というBEST盤LPのスリーブの写真たちなのですが、ちょうど今回の音源たちのエレキを弾いているShoyanがこれなのかぁ、、と今になって感慨深いのです。
この頃、やはりこんな感じのいでたちでこうせつおいちゃんのサマピ?か何かに出演の際の演奏映像がどこかにありますが(それは薄ブルーのサングラスだったか)、このLPのスリーブ写真は武道館らしいので、音源と一緒に見返せばとてもリアルに感じられて嬉しいのであります。
武道館のライブ音源は昔一度ラジオで放送されたと聞いております。実際その音源をカセットテープなどで聴かせてもらったことはあるのですが、今回公式のちゃんとした音源で聴く機会があって、余計に想いはリアルに募るので改めて取り出してみているところです。
あの重々しいBCリッチの音と、思い入れたっぷりのShoyanの青々しい指使いはこれか~・・・って。特に、プレゼントエディションの『海を渡る手紙』では必須です。
多方面での充実感を感じる表情のShoyanステキですね(涙)。
普段は写真なんて載せちゃ・・・と思っているけれど、なんだか載せておきたくなりました。問題ありましたらご連絡くださいすぐに削除いたします。
中学高校の頃なんてまとまったお小遣いももらえず、年一のお年玉で必死に買ったLPレコードやYAMAHAのギターは宝物でした。今でも大事に大事に持っています。離婚して家出しても(^^;)失くさずに連れてきました。
今年2年ぶりに会えた甥っ子姪っ子にあげたお年玉は、また何かにカタチを変えて彼らの人生の伴となっていくのかな、なんて想像すると楽しいです。
・・・
夜、店を出て自宅に帰るころになると北の空に大きく北斗七星が昇ってきています。年が明けて新しい時間が動き出したのだなぁと大きな気持ちで夜空を見上げるのだけれど・・・しばし古い時間とも語り合いたい昨今です。
また今年もここで呟いていきます~。
どうぞ、引き続き"生"暖かく見守っていただけましたら幸いです。
☆フフフ、これも載せておこう♪
失礼しましたっ(汗)
プロフィール
HN:
No Name 七氏
性別:
女性
職業:
飲食店勤務のち遺跡発掘作業員のち学生寮管理人(いまここ)
趣味:
林道歩き・鉱物鑑賞
自己紹介:
伊勢正三ファン歴は浅いです。ソロの正やんしか知りません。行けるコンサートも少なく、ラジオ番組などは聴いたり聴かなかったりなので、既出なことも知らずに勝手なことを妄想して書いたりしています。「ものろーぐ」カテゴリの文章は最近の曲をのぞいて、以前書き溜めておいたものを手直しして載せています。
☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!
☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。
☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!
☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。
検索窓的な♪
☆曲目や記事の内容単語など、ここから検索できます