Nanashiのものろーぐ
こっそり言いたい放題ブログです。伊勢正三的LoveSongの世界に浸るココロミ&more&迷走必至(´∀`) ※無断転載・引用はおことわりいたします。
さて、この数日は自分ひとり余韻に浸りまくって脳ミソ空っぽだったのですが、軽井沢のステージを今回振り返ってみると、演奏された歌たちは"自分LOVEソング・人生ソング"が多かったように思います。色気よりスタンス!
ラブソングを突き詰めていくと"自分を愛する"ことに行きつくのでは?と思っているけれど、でもやっぱり"君としたい"も忘れないで欲しい♪ので、『君はベージュ』のようなTogetherな歌もやっぱり嬉しく、放心だったのです。
何度も書きますが、自分は今のShoyanとすごく距離があるなぁと思う今日この頃で、人生の歌を聴けば尚更、今の伊勢正三とそのファンの人たちとは、私は感じるものも思うことも違うんだなと年々その差を強く感じます。"俺たち"に加われないもどかしさよ・・・
それは、自分が高校生の頃から変わらない世代の距離だけど、ここ1.2年の間に加速して離れて行っていると強く感じます。
やっとgardenの頃のShoyanと同じような歳になって、でももうRe-bornして生まれ変わってしまったShoyanに何も解れない追いつけないと思っていました・・・
が、
その『君はベージュ』を久しぶりに歌ってくれて、聴くことが出来て、さみしさの輪郭はだいぶ滲んで馴染んできました。変わらないものもアルって。
♪時の流れは いくつもあるさ
そのひとつだけ 君と過ごした・・・
ふと、こうせつおいちゃんの『あの日の空よ』を聴いていて、ここはShoyanの詞ではないかと思いつつ、そうだね、私だけの時の流れというものもあるかも、と思って聴いていくことにしました。(一緒に過ごせる時でなくとも!)
なんだか脱線しました(*´ω`)
ライブリポ書きはじめてそんなこと想っています。
ラブソングを突き詰めていくと"自分を愛する"ことに行きつくのでは?と思っているけれど、でもやっぱり"君としたい"も忘れないで欲しい♪ので、『君はベージュ』のようなTogetherな歌もやっぱり嬉しく、放心だったのです。
何度も書きますが、自分は今のShoyanとすごく距離があるなぁと思う今日この頃で、人生の歌を聴けば尚更、今の伊勢正三とそのファンの人たちとは、私は感じるものも思うことも違うんだなと年々その差を強く感じます。"俺たち"に加われないもどかしさよ・・・
それは、自分が高校生の頃から変わらない世代の距離だけど、ここ1.2年の間に加速して離れて行っていると強く感じます。
やっとgardenの頃のShoyanと同じような歳になって、でももうRe-bornして生まれ変わってしまったShoyanに何も解れない追いつけないと思っていました・・・
が、
その『君はベージュ』を久しぶりに歌ってくれて、聴くことが出来て、さみしさの輪郭はだいぶ滲んで馴染んできました。変わらないものもアルって。
♪時の流れは いくつもあるさ
そのひとつだけ 君と過ごした・・・
ふと、こうせつおいちゃんの『あの日の空よ』を聴いていて、ここはShoyanの詞ではないかと思いつつ、そうだね、私だけの時の流れというものもあるかも、と思って聴いていくことにしました。(一緒に過ごせる時でなくとも!)
なんだか脱線しました(*´ω`)
ライブリポ書きはじめてそんなこと想っています。
プロフィール
HN:
No Name 七氏
性別:
女性
職業:
飲食店勤務のち遺跡発掘作業員のち学生寮管理人(いまここ)
趣味:
林道歩き・鉱物鑑賞
自己紹介:
伊勢正三ファン歴は浅いです。ソロの正やんしか知りません。行けるコンサートも少なく、ラジオ番組などは聴いたり聴かなかったりなので、既出なことも知らずに勝手なことを妄想して書いたりしています。「ものろーぐ」カテゴリの文章は最近の曲をのぞいて、以前書き溜めておいたものを手直しして載せています。
☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!
☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。
☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!
☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。
検索窓的な♪
☆曲目や記事の内容単語など、ここから検索できます