Nanashiのものろーぐ
こっそり言いたい放題ブログです。伊勢正三的LoveSongの世界に浸るココロミ&more&迷走必至(´∀`) ※無断転載・引用はおことわりいたします。
※『ソロ・シングルス・プラス』の発売後、
2011年の初めころに書いたコト
2011年の初めころに書いたコト
・・・・・
~何も聞こえなくてもただ
~何も答えなくてもただ
~何気なく流れる時が
~何もない空からこぼれる
~何げない日々の中のどこかで生まれる・・・
~何も答えなくてもただ
~何気なく流れる時が
~何もない空からこぼれる
~何げない日々の中のどこかで生まれる・・・
"新しい静けさ"って何だろうか?
「安らぎ」のことだろうか
それとも
「諦め」に近いものだろうか
それとも
「諦め」に近いものだろうか
いや・・・
「得心」みたいなことじゃないかな?
「得心」みたいなことじゃないかな?
"何も聞こえなくて、何も答えない"
と言うことは
指示もなく、支持もない・ということ
普通は避けたい状況ではないか
孤独じゃないか・・・
でも、そういう時にこそ愛は試される
その先に見つけられたものは強い
と言うことは
指示もなく、支持もない・ということ
普通は避けたい状況ではないか
孤独じゃないか・・・
でも、そういう時にこそ愛は試される
その先に見つけられたものは強い
この歌は、誰と誰がいつどこでナニをしてどうなった・・・というような具体的なことは出てこない。"あなた"とはどんな存在なのか・それも深くて限定し難い大きなものを想う。初めて聴いたころは、実感が湧かなかったこの歌の示すもの・・・
でも、今はまさに"たどり着かない幸せ"に自分の役割を感じている。人はみな、自分や身内が幸せであることを願う。幸せはあればあるだけ良いと思う。でも"幸せ"は永久に有り余ることはない。100%手に入れたら120%欲しくなる。120%の次は200%・・・と。
だから、その幻想を追い求め始めると、いつまでも不足を感じたままで満たされることがない。
幸せは・・・
フト見上げた窓の外の景色とか
鞄の中のポーチにそっとしまって置くような
そんな風に傍に在ればいいのにと思う
もしくは、いつも傍に居る大切な人の
笑顔の中にあるのなら最高だと思う
フト見上げた窓の外の景色とか
鞄の中のポーチにそっとしまって置くような
そんな風に傍に在ればいいのにと思う
もしくは、いつも傍に居る大切な人の
笑顔の中にあるのなら最高だと思う
幸せは自分がなるものではなく
誰かにあげるもの・・・
と思うの
誰かにあげるもの・・・
と思うの
それが本当のフラットな心
~新しい静けさ・なのじゃないだろうか
~新しい静けさ・なのじゃないだろうか
『Soloシングルス+』だから、両面シングルになったこの歌が収録されているのは、特に変わったことではないけれど、ソロになってからの曲を数曲だけにまとめる際に『レミングの街』『メガロポリスの錯覚』などのラブソングの、一番大きな外郭(重要)のニュアンスを全部この『新しい静けさ』一曲にこめてここにチョイスしたのでは?と思う。
そう思うと、もっともっと感じなくちゃいけないことは沢山ある・って、今、我がことのように聴けるこの歌、今になってまた何度も何度も繰り返して聴いている。
・・・
Shoyanが最近コンサートのMCなどでよくおっしゃる
「辛いことも楽しいこともあるから生きてるってコト」
というようなことが今わかるような気がする
「辛いことも楽しいこともあるから生きてるってコト」
というようなことが今わかるような気がする
つい最近、妹が
「お姉ちゃんが頑張ってることや我慢してることって、きっといつか報われるものだと思うよ」
なんて言ってくれたことと両方、この歌を聴いていると"それは本当だよ"って確信が溢れ出してくるみたいだ・・・
色んな意味で自分は今辛いこともある
けれど
常に"愛の真ん中"にいる・
ということにも気付く
けれど
常に"愛の真ん中"にいる・
ということにも気付く
この歌もまたShoyanからの永い手紙だった
あの時、まだなかった今のこの私の"問い"に
ちゃんと16年後に答えてくれる様に
この歌を作っておいてくれたんだね
あの時、まだなかった今のこの私の"問い"に
ちゃんと16年後に答えてくれる様に
この歌を作っておいてくれたんだね
『ソロ・シングルス・プラスに入れてくれて、また気付かせてくれたことに、本当に心からの愛を感じる。今この歌を聴けて嬉しい。
"あなたの息吹"は
たどり着かない幸せ
たどり着かない幸せ
たどり着かないから
離れることもないのだと
わかったからサミシクナイのです
離れることもないのだと
わかったからサミシクナイのです
・・・・・
※2011年当時の文そのままで載せました
※2011年当時の文そのままで載せました
プロフィール
HN:
No Name 七氏
性別:
女性
職業:
飲食店勤務のち遺跡発掘作業員のち学生寮管理人(いまここ)
趣味:
林道歩き・鉱物鑑賞
自己紹介:
伊勢正三ファン歴は浅いです。ソロの正やんしか知りません。行けるコンサートも少なく、ラジオ番組などは聴いたり聴かなかったりなので、既出なことも知らずに勝手なことを妄想して書いたりしています。「ものろーぐ」カテゴリの文章は最近の曲をのぞいて、以前書き溜めておいたものを手直しして載せています。
☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!
☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。
☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!
☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。
検索窓的な♪
☆曲目や記事の内容単語など、ここから検索できます