Nanashiのものろーぐ

こっそり言いたい放題ブログです。伊勢正三的LoveSongの世界に浸るココロミ&more&迷走必至(´∀`) ※無断転載・引用はおことわりいたします。

2025/08    07« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »09
(昨日のタイトルは、日本にいるパンダが返還されちゃって”ゼロパンダ”になってしまうという昨今の話題に対してでした (*´ω`))


一晩経ちまして・・・

この、山田パンダさん80歳の記念すべきお誕生日のライブ、しっかりちゃんとさりげなくお花を贈っているShoyanて流石だなぁって、改めて心より尊敬の気持ちになった次第です。

パンダさんはすでに故人になったアーティストの想い出話も毎回暖かくお話になるのですが、今回西城秀樹氏のお身内からのお花が来ていました。

こういった節目にビッグな御二方名義の祝福が本当に素敵でした。

(イルカ氏あたりからもお花が来ても良さそうなのにな・・・と、でも無かった^^;。神部和夫さんのお話も毎回されているので)



昨日は、渋谷駅前東急プラザの地下駐車場を予約していきました。外国人旅行客と外国人の従業員さん、キラキラのビルに下水臭い街角。ほぼ異世界の渋谷を少し歩いて、来月のLINECUBE渋谷の予行演習になりました(*´∀`*)。次は原宿あたりに駐車場ないかな~


「渋谷はいつも工事してるよね」

とコメントをされていたパンダさん。

昔より、少しだけ付け焼刃な感じがするシブヤ。けれど、上空すれすれにジェット機が往来する眺めに楽しみも増えて、行くのが楽しくなってまいりました。海老名もコンサートの前にとある場所に寄ってから行くことにしました。Shoyanのコンサートが私を色々な処に連れ出してくれるのです。自由をアリガトウShoyan、なのです。

しかし、パンダさんのあの揺らぎない確固たるご自身の世界は凄い。80歳の裏表、なんだか自分の励みにもなりました。

音楽をやる人って凄いな・・・
Shoyanは『魂は歳をとらない』とおっしゃるけど、歌もそうですね。永く聴いていつも震える、そんな音楽とともにある幾人かのアーティストたちと同じ時間に今いられて私たちは幸せなんだなと心から想った一夜でした。



今回、動画やフラッシュはNGでしたが、撮影OKだったので、ケーキを前にギターを掲げてガッツポーズのパンダさんの御姿をば(尊)。



お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
No Name 七氏
性別:
女性
職業:
飲食店勤務のち遺跡発掘作業員のち学生寮管理人(いまここ)
趣味:
林道歩き・鉱物鑑賞
自己紹介:
伊勢正三ファン歴は浅いです。ソロの正やんしか知りません。行けるコンサートも少なく、ラジオ番組などは聴いたり聴かなかったりなので、既出なことも知らずに勝手なことを妄想して書いたりしています。「ものろーぐ」カテゴリの文章は最近の曲をのぞいて、以前書き溜めておいたものを手直しして載せています。

☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!

☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。

検索窓的な♪

☆曲目や記事の内容単語など、ここから検索できます

フリーエリア

P R

フリーエリア

フリーエリアすますまほ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Nanashiのものろーぐ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS /  /