Nanashiのものろーぐ
こっそり言いたい放題ブログです。伊勢正三的LoveSongの世界に浸るココロミ&more&迷走必至(´∀`) ※無断転載・引用はおことわりいたします。
フト思う、軽井沢やバースディライブと明日の狛江や関内のLIVEと何か違うだろうか・・・ましてや『LIVE君と歩いた青春』などの大きなイベントと。いや、何も変わらない、きっと。
「自分が住む町に正やんが来てくれて嬉しいな」的な気持ちでコンサートに行けたらどんなにいいだろう。
明日は違う町だけど久しぶりにそんな気持ちで伺えそうです。いつもの曲をいつものように。暮らしの中の伊勢正三、みたいな感じ?
でもそういうのが本当は一番贅沢なのかもしれませんね。
太平洋側の雨がどれくらい降るのか、変わりやすい お天気のようですが、 今のShoyanの揺るがない音と熱い想い、とても楽しみです。
素敵なコンサートになりますように☆
※最近、自分の狭い心で小さなことばかり考えていたので反省(汗)。
「自分が住む町に正やんが来てくれて嬉しいな」的な気持ちでコンサートに行けたらどんなにいいだろう。
明日は違う町だけど久しぶりにそんな気持ちで伺えそうです。いつもの曲をいつものように。暮らしの中の伊勢正三、みたいな感じ?
でもそういうのが本当は一番贅沢なのかもしれませんね。
太平洋側の雨がどれくらい降るのか、変わりやすい お天気のようですが、 今のShoyanの揺るがない音と熱い想い、とても楽しみです。
素敵なコンサートになりますように☆
※最近、自分の狭い心で小さなことばかり考えていたので反省(汗)。
なるほど、かぼすではなくゆずでしたか〜
(*´∀`)=3
さてさて、心置きなく?狛江に集中集中!!
昔は実家に行く時に通るようなエリアでしたので、少しセンチメンタルな気分もよぎる多摩川の眺め。お隣の和泉多摩川には叔父家族が住んでいたのでよく遊びに行きました。
30年前のことなど小さく想い出しながらドライブします。
10月には少し早いけど、あの歌が入っているアノコロな『Shoyan秋冬Best』など聴きながら・・・
(例によって自分で焼いたCDですけどね 笑)
(*´∀`)=3
さてさて、心置きなく?狛江に集中集中!!
昔は実家に行く時に通るようなエリアでしたので、少しセンチメンタルな気分もよぎる多摩川の眺め。お隣の和泉多摩川には叔父家族が住んでいたのでよく遊びに行きました。
30年前のことなど小さく想い出しながらドライブします。
10月には少し早いけど、あの歌が入っているアノコロな『Shoyan秋冬Best』など聴きながら・・・
(例によって自分で焼いたCDですけどね 笑)
そういえば、 明日の南こうせつおいちゃんのラストサマーピクニックin 武道館にShoyanのご出演はあるでしょうか?
Shoyan登場を見越してチケットを買った正やんファンがいるので、 是非のご登場を願いたいところです。(私も誘われたのですが、 祝日は関係ない仕事シフトなので休めず涙を呑みました(^^;))
でもそれ以前にやっぱりサマピといえば他の誰よりも ・・・ではないでしょうか。
サマピともなれば 、これまた私の及ばない歴史なので 具体的なコメントもできないのですが、 せっかくの武道館 、おいちゃんファンみなさんの純粋な心が昇華できるような場になればいいなぁ。
君と歩いた青春ライブもそうですが、みんな同じ世代感覚・ 同じ時代の共通する心でまとまれるというのは非常に羨ましいことです。
Go!武道館、ですね☆
※で、全然違うことですが、かつしかシンフォニーヒルズの公演ページのShoyanのお写真めちゃカッコイイ新しバージョンだったのを発見して興奮しています(*´∀`)q
https://www.k-mil.gr.jp/program/symphony/2024/1109.html?hl=ja
ポスターにして部屋に貼りたいよぉ〜

なんだか赤面しちゃいます(〃ω〃)
Shoyan登場を見越してチケットを買った正やんファンがいるので、 是非のご登場を願いたいところです。(私も誘われたのですが、 祝日は関係ない仕事シフトなので休めず涙を呑みました(^^;))
でもそれ以前にやっぱりサマピといえば他の誰よりも ・・・ではないでしょうか。
サマピともなれば 、これまた私の及ばない歴史なので 具体的なコメントもできないのですが、 せっかくの武道館 、おいちゃんファンみなさんの純粋な心が昇華できるような場になればいいなぁ。
君と歩いた青春ライブもそうですが、みんな同じ世代感覚・ 同じ時代の共通する心でまとまれるというのは非常に羨ましいことです。
Go!武道館、ですね☆
※で、全然違うことですが、かつしかシンフォニーヒルズの公演ページのShoyanのお写真めちゃカッコイイ新しバージョンだったのを発見して興奮しています(*´∀`)q
https://www.k-mil.gr.jp/program/symphony/2024/1109.html?hl=ja
ポスターにして部屋に貼りたいよぉ〜
なんだか赤面しちゃいます(〃ω〃)
なんですとー!!!
( ゚∀゚)o彡°
準ちゃん復活参加キタ~!?
自分が行けてないのにその事実だけで大興奮!
佐藤準氏との共演がまだあるだなんて感激涙です。
(狛江は無理だろな 笑)
大阪城ホールに戻ったからかな。
この一夜限りだとしても嬉しい。
先日の丸山氏参加と言い、やはり何か、取り巻くサウンド的なフェーズ、ランク、センスのフォーカスがキュッとなってきた気がします。
佐藤準氏が参加するとあらかじめわかっているのなら、そのコンサートは這ってでも行きたいのにな・・・
(俺だけじゃ不満か七氏(-_-メ)と叱られそうですが(笑))
なんか〜、wktkしてきましたぞ!
エレガントな伊勢正三の本領発揮!
※追
今イルカ氏の X にShoyan含む出演者のお写真がアップされていました 。他所の情報だけど嬉しい(泣)。好いお顔されていて尚更に(嬉泣)。きっと充実のサイコーなお時間だったのでしょうね☆
( ゚∀゚)o彡°
準ちゃん復活参加キタ~!?
自分が行けてないのにその事実だけで大興奮!
佐藤準氏との共演がまだあるだなんて感激涙です。
(狛江は無理だろな 笑)
大阪城ホールに戻ったからかな。
この一夜限りだとしても嬉しい。
先日の丸山氏参加と言い、やはり何か、取り巻くサウンド的なフェーズ、ランク、センスのフォーカスがキュッとなってきた気がします。
佐藤準氏が参加するとあらかじめわかっているのなら、そのコンサートは這ってでも行きたいのにな・・・
(俺だけじゃ不満か七氏(-_-メ)と叱られそうですが(笑))
なんか〜、wktkしてきましたぞ!
エレガントな伊勢正三の本領発揮!
※追
今イルカ氏の X にShoyan含む出演者のお写真がアップされていました 。他所の情報だけど嬉しい(泣)。好いお顔されていて尚更に(嬉泣)。きっと充実のサイコーなお時間だったのでしょうね☆
やっと今になってまた去年の軽井沢のDVDを見始めたのですが、、、
Shoyan、今年は更に若返ってたような!?
今年の軽井沢のコンサートの後は写真もなく、がっくりしておるのですが(〃ω〃)、私の脳内では 今のShoyanめっちゃ若いんです。
なんだろ、、、 魂が透けて見えるのかな。
あ、また 来週 確かめられるんだった!♪
何ていう幸せ♪♪♪
今日のイベントはどうだったのかな〜
なんとなく 余裕の気持ちで過ごしている今日のワタシです(*´∀`)☆
Shoyan、今年は更に若返ってたような!?
今年の軽井沢のコンサートの後は写真もなく、がっくりしておるのですが(〃ω〃)、私の脳内では 今のShoyanめっちゃ若いんです。
なんだろ、、、 魂が透けて見えるのかな。
あ、また 来週 確かめられるんだった!♪
何ていう幸せ♪♪♪
今日のイベントはどうだったのかな〜
なんとなく 余裕の気持ちで過ごしている今日のワタシです(*´∀`)☆
イルカ氏のSNSによれば、すでに『君と歩いた青春』のリハーサルが始まったそうで、色々なことが先へ進みだしているんですね。
職場の昼休みが1時間。
その間は管理人室のカーテンを下げて自由時間なので、お弁当は15分でかっ込み、残りの時間でライブの思い出しリポ的なものを打とうと、ワイヤレスキーボードを持ち込みました(家のパソコンと同期できるノートアプリを導入したので)。
だがしかし、一曲分書くのに25分もかかっている!
これでは出来上がりに10時間を要する(;^ω^)。
なんとか、なんとか、忘れないうちに・・・と、いつにもまして読めないメモと格闘しています。
そんなこと打っている間に続けなさい自分(笑)なのですが、集中力のために集中しない・みたいな状態です。
・・・
先日の、軽井沢前にピックアップしてみた曲たちのことを再掲しました。『スモークドガラス越しの景色』や『君はベージュ』嬉しかったです。それに、他も当たらずとも遠からず・で、私以外の方たちもとても満足されていたようです。
そんな幸せ気分をキープしつつ、続きに取り掛かりますか♪
その間は管理人室のカーテンを下げて自由時間なので、お弁当は15分でかっ込み、残りの時間でライブの思い出しリポ的なものを打とうと、ワイヤレスキーボードを持ち込みました(家のパソコンと同期できるノートアプリを導入したので)。
だがしかし、一曲分書くのに25分もかかっている!
これでは出来上がりに10時間を要する(;^ω^)。
なんとか、なんとか、忘れないうちに・・・と、いつにもまして読めないメモと格闘しています。
そんなこと打っている間に続けなさい自分(笑)なのですが、集中力のために集中しない・みたいな状態です。
・・・
先日の、軽井沢前にピックアップしてみた曲たちのことを再掲しました。『スモークドガラス越しの景色』や『君はベージュ』嬉しかったです。それに、他も当たらずとも遠からず・で、私以外の方たちもとても満足されていたようです。
そんな幸せ気分をキープしつつ、続きに取り掛かりますか♪
プロフィール
HN:
No Name 七氏
性別:
女性
職業:
飲食店勤務のち遺跡発掘作業員のち学生寮管理人(いまここ)
趣味:
林道歩き・鉱物鑑賞
自己紹介:
伊勢正三ファン歴は浅いです。ソロの正やんしか知りません。行けるコンサートも少なく、ラジオ番組などは聴いたり聴かなかったりなので、既出なことも知らずに勝手なことを妄想して書いたりしています。「ものろーぐ」カテゴリの文章は最近の曲をのぞいて、以前書き溜めておいたものを手直しして載せています。
☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!
☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。
☆提供曲などに関してべいどん氏のご協力をいただきました。心から深謝いたします。ありがとう!
☆ミラーサイト(予備)
http://shoyanlove774.jugem.jp/
このブログサーバーが落ちて表示されない場合は↑に避難しています。
検索窓的な♪
☆曲目や記事の内容単語など、ここから検索できます